噴水とアートに囲まれて。
荒川公園の特徴
荒川公園は静かでゆっくり過ごせる場所です。
アートな銅像がたくさん並ぶユニークな公園です。
区役所前にあり、噴水や喫煙所も整備されています。
区役所前に噴水付きの荒川公園があり、喫煙所もある。愛煙家の事を除外せずに考えられた素晴らしい公園です。
つつじが綺麗に咲いていた頃、仕事で近くに来た時、休憩しに立ち寄りました。彫刻が十以上あちらこちらにあり眺めて歩くだけで退屈せずにすみました。
荒川二丁目ここが荒川区の中心部だったんですね。池と噴水と石の建造物が素晴らしい公園です。でここに立派な区役所と素晴らしい図書館ゆいの森があり、さらに大正時代のレガシイ下水施設があるのです。
荒川区役所前の公園です。広々として、地域の皆さんが散策されるのに、とても良い公園ですネ。本日、良い天気だった為、多くの人が利用されていました。小さな釣り堀があり、楽しんでいる方もいらっしゃいました🎣
アートな銅像がたくさんあり、面白かったです(^^)噴水も素敵。奥の方には釣り堀?らしきものがありました!
入口が複数個所あります。交通公園のようなところがあって3歳間近の子供でも、小さな三輪車や豆自動車で遊べます。(遊べる場所も分かれてるので安心)。もう少し大きくなって自転車の練習もちゃんと別にあります。これが無料なので、ありがたいです。受付の方に受付用紙を記入して渡せばプラスチックのカードのようなものを渡されるのでこれでOK。
名前 |
荒川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3802-3111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a043/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kouenyuuen016.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

R7.8平日 10:30静かでゆっくり出来る公園でした。