イオン野洲で見つける、掘り出し物の楽しみ!
イオンタウン野洲の特徴
ペットフード商品が充実しており、多様なニーズに応えるお店です。
AEONの人気安売スーパービッグを中心に、多彩な店舗が集まっています。
広大な駐車場が完備されていて、どんな車でも便利に駐車できます。
普通の大型スーパーマーケット。イオンモールとは違って、基本的に食品、日用品の買い物目的が主流か?DAISOは品揃えが多いが、比較的以前に販売していたアイテムが残ってる事もあるようなのでDAISOマニアは行っても良いかも。私はMicroUSBのケーブルを買いました。
イオン野洲は、ペットフード商品が充実してるので、とても良いと思いよく行きます、品揃えして欲しい物は、フルーツコーナー。ちょっと持って行く箱入り等があればいいかなと思ってます。
222が有り乱雑に、商品が、置かれますが、自分の眼力で探し出すのは、楽しいだろうな。
ビッグ、スガキヤ、222、オンセンド、ゲームコーナー、美容室、色々とありました。
ゲーセンの横に遊具があり子供が思い切り遊べます。横にフードコートもあり、食べたらまた遊んだりととても良きです。
店内は広く買い物回りも大変ですが、買い物の台車が有るので疲れも半減します。販売価格は安いので買い物籠に入れてしまうが、今日は衝動買いは止め、目的買いにしました。
AEONの人気安売スーパービッグを中心に理美容店と百均がある。ビッグは人気なので土日は頑張って空いてるレジを探してください。
店は広い。大体のものが安い。レジの混雑は改善された。弁当、惣菜、特選のカップ麺、お菓子も安い。婦人物は当事者でないと足を運ばず、見えないようになっている。
先日「魚忠ママセンター」に行ってついでに近くの「イオンタウン野洲」に寄ったら最近話題になっている価格が半額と謳っているあの「222」ドリプルツーと言う店が一角にテナントとして開店するという看板が出ていました。宇治や大津にもあります。近々覗いて見ようと思っています。何回か栗東店に行った事があります、物によっては確かに安いけど、メーカー品は少なく、余り必要とするものがありませんでした。掘り出し物がを見つければ幸いです。😀
名前 |
イオンタウン野洲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.aeontown.co.jp/yasu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_yasu |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

生活に必要なものは全て揃うのではないでしょうか? しかも安いです、激安です。ないと言えば、薬品売り場に薬剤師さんがいないのでガスターやロキソニンは買えません、これは仕方ないですね。