観音正寺石段で心身共にリフレッシュ!
日吉神社の特徴
石寺楽市さんから徒歩でアクセスでき、便利な立地です。
観音正寺への長い石段があり、登りごたえがあります。
神社の上から観音正寺へ向かう道が続いています。
短期の仕事場の近くに鎮座されていました。この付近、まるで人気がなく、異世界に来たようでした。往復30分の間、人と出会いませんでした。
石寺楽市さんから歩いて参拝させていただきました。途中村の中を通過するのですが雰囲気があって良かったです。
ここから長く大変な観音正寺石段が始まる。
この神社の更に上ったところから観音正寺への石階段があります。傾斜は急なためけっこう下りとか膝にくるが、このルートが一番観音正寺への直通最短ルートなので徒歩の場合、一番早く着けます。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

250711参拝。