甘くて大きい彦根梨、毎年の楽しみ!
JA東びわこ ファーマーズマーケット 美浜館の特徴
琵琶湖の湖畔に位置する小規模なファーマーズマーケットです。
毎年恒例の彦根梨、数量制限ながらも人気で長蛇の列ができます。
地元の新鮮な野菜や惣菜、手芸系の物まで楽しめる楽しい場所です。
琵琶湖の湖畔にある小規模なファーマーズマーケットです。田園地帯の広い道路沿いにあります。株式会社ホンマさんの淡海牛乳が販売されているという噂を聞いて訪れてみましたが、販売されていませんでした。情報が古かったのか、この日偶々仕入れがなかったのか……
平日の昼過ぎに伺いました。彦根梨、出荷ピークを迎えたので数量制限無しとあり、沢山の在庫がありました。期待が大き過ぎたのか、たいして甘く無かったです。富山県呉羽梨幸水の方が、ハズレなしで超美味しい!
彦根梨美味しいです最近は数量も1人1袋と制限がありまた、長蛇の列ができて待ち時間が非常に長いですが並んで買う価値はあると思ってます(個人的に)
彦根梨を買いに行きましたが、開店すぐには販売されていません。10時前後に販売されました。もっと早くから販売して欲しいです。お客さんが来て密になっていました。
毎年、美味しい彦根梨を買いに行ってます今日も11:30から並んでる人がいるのを通りかかりに発見後ろに並んでしまいました(笑)
毎年恒例の彦根梨 買えました 1人1袋だけどね✌️
主に地域の野菜を販売されています。また8月の下旬くらいから地域の特産品である彦根梨が販売されており、その時は8:00くらいから求める人で行列ができます。(本来9:00オープンですが、その時の並んでいる様子でオープンが早まることもあるようです。)
野菜、惣菜の他に、苗や花、手芸系の物もあるので楽しい場所ですね。
通常9時からの営業ですが、彦根梨のシーズンは8時から販売してます。日曜日9時前に行ったら完売してました。
名前 |
JA東びわこ ファーマーズマーケット 美浜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-43-5692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

彦根梨、今年も頂きました❗甘くて大きな彦根の王様梨です。幸水u0026豊水 スゴくジューシーでいっぱい食べれます❤️また来年も楽しみに。