毎週通いたくなる手作り!
食彩や 魚太郎の特徴
手作りの一品が揃い、どれも美味しい居酒屋です。
お通しとして鱧が提供され、毎回凝った内容が楽しめます。
落ち着いた雰囲気で大人向けの居酒屋印象を持っています。
どれも手作り、作りたてで何を食べても美味しい。
お店の照明が暗めなので、お年頃の私にはメニューが見え難かったですε-(´∀`; )魚に力を入れているようでしたが、お通しのお魚は鱧?穴子?とても硬くてゴリゴリしていて食べられなかったので、それからお魚を注文する勇気が持てませんでした。他のお料理も特筆すべき点は無いかなぁ…と言う感じです。期間限定?の生すだちサワーは、すだちがたくさん入っていて美味しかったです。飲み物の提供が若干遅めなのが気になりました。
落ち着いていて大人向きの居酒屋さんな印象。馬刺しや天ぷらを含め食べた料理全て美味しかったです。
毎回お通しが凝っているので毎週通っても飽きない。個人的なおすすめメニューは馬刺、豚バラしそ巻き串、アオサの味噌汁。レギュラーメニューはもちろん日替わりのメニューも充実しており、金曜日は刺身の日ということで480円で旬な刺身が頂ける。アジ、イワシ、サバや豊富な白身魚がボトルキープしている麦焼酎のピッチを上げてくるので飲み過ぎには注意が必要である。
馬刺しがあります!しかも6パターン♪厚揚げが、めちゃ美味しい!メニューラインナップが、若者相手の安い居酒屋とはちがいます!一昔前は、このレベルは当たり前だったのを思い出します。お通しも、手作り感があります。年齢層は、やはり高め!この時は、ママ友会らしき団体がうるさかったですが……
名前 |
食彩や 魚太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-421-0311 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい。いつも季節のメニューが変わっていて、来店するのがとても楽しみ。接客も丁寧で最高。