広々公園で遊び尽くそう!
彦根市子どもセンターの特徴
体育館やカロムなど、室内で遊べる遊具が充実してます。
広い芝生や遊具が子供たちを楽しませ、家族で過ごすのにぴったりです。
ねんねの赤ちゃんスペースや、ベビーベッドも完備されており安心です。
休日でも子供の遊び場を提供していただけています。子供は豊富なおもちゃや広く安全な室内で思いっきり楽しく遊んでいます。非常に素晴らしくありがたい施設で、勤務されている方には頭が下がる想いです。
公園は広く遊具もたくさん。室内の遊び場まであって、未就学〜小学生くらいまではしっかり楽しめます。駐車場が多いのも助かる。
いろんな遊びが、子どもたちを待っています。
サッカーの試合待ちの子どもたちが、マスクを付けず、幼児の公園で遊んでいたので、そそくさと帰った。
初めて行きました。検温・消毒・アドレス記帳 、濃厚接触追跡が出来ますね。水分だけ室内(別場所)で飲む事が出来ます。食事はコロナ感染防止で室内ではダメです。換気の為、窓は開いてます。密集も気を使われてます。赤ちゃんがオモチャを舐めた物は入れ物が別にあるので、それに入れます。室内は5歳位までの子が遊べる感じかな~☺️本が沢山ありました。午前中は12:30までです。その後、消毒されるみたいです。晴れてたら外の遊具で伸び伸び遊べそうです。お金は要りません。毎日、開いてる。
すごく広くて、思いっきり遊べそうです。
広々していて遊具もあるので安心してられる。
広くて子供はたくさん遊べます。遊具も混んでない。さいこー!
コロナ対策で2020年3月2日から2020年3月31日まで閉館です。
名前 |
彦根市子どもセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-28-3645 |
住所 |
|
HP |
https://www.hikoneshi.com/sightseeing/articles/kodomo-center |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地域の子供連れの憩いの場所サッカー、テニスコート、野球場、グランドゴルフ場などは有料の施設ですが公園にある無料の遊具と体育館それにカロムなどをレンタルできる室内の遊び場近いこともありおにぎりをもって家族で過ごしています。