日本100名水の超絶美味しさ!
十王村の水の特徴
冷たいお水が勢いよく流れ、喉にスッと通ります。
伝説のご神水として多くの人に親しまれています。
飲むと美味しいお米が炊ける、まろやかな軟水です。
もの凄い水量です。地元の方々に掃除したりしていただいて美しさが保たれています。少しばかりの志納金納めましょう。
少し離れたところに駐車場があります。水量が多く、20lタンクが時間かからず、満タンになります。コイがたくさんいて、きれいな場所です。
お多賀さんへ参拝後に立ち寄り、およばれ致します。朝鮮人街道(彦根道)沿いに在る、名水百選に選ばれし彦根を代表する銘水。流量は、昔(小学生の頃)の頃より勢いが増してる様な?気がします。御味は、昔と変わらず、とても美味しい湧水です。地元の方々の想いで、長年大切に守られて来た神聖な御水で有ります。有難う御座居ました。
毎日、ここの水で、ごはんや、味噌汁、お茶コーヒーに、使っています‼️美味しいので一度飲んでみてね‼️
人気のある 湧き水ですよ 勢い良く 水がでています。
冷たくて気持ちいい水です。地域に愛されており、色々な人が汲みに来ています。
冷たくてキレイな水です。
駐車場も、有り。水もあっさりして、美味しいです。汲むのに、少し濡れるけど…
無料で美味しい湧水を汲むことができます。徒歩30秒くらい(妙厳寺の隣)に無料駐車場がありますので、路駐せずにご利用ください。六角堂の下で泳ぐ鯉にも癒されます^^
名前 |
十王村の水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まったく違和感なく、喉に通っていく水です。近くに来たら、また汲みにきます。