豊中で出会う優しい医師。
なんばこどもクリニックの特徴
風邪や健診で何度もお世話になっています、信頼できるクリニックです。
高熱や症状に応じた適切なお薬を処方していただけます。
急遽の時間外診療にも優しく対応してくれる先生がいます。
先生とは、合う合わないがあると思います。的確には、診断して頂けるので診てもらってます。自己診断をして発言はしない方がいいです。症状だけ、きちんと伝えるとスムーズに進みます。
急遽で時間外でも見てくださいました。柔軟な対応とてもありがたかったです。先生は一見、厳しそうで愛想がいい感じではないですが素早く的確な診察をして下さると思います。最後は笑顔で子どもにバイバイしてくださり和みました。
めっちゃ優しくて良い先生。子供も懐くほどに。
子供が高熱を出した時に行きました。不安でしたが、子供の状態を丁寧に説明してくださり、安心納得できました。
兄弟で連れて行ってもそれぞれの症状、年齢、体重に合わせてお薬を処方して下さるのでとても効くように思います。何件か隣に専用の?薬局があるので他の薬局よりも待ち時間が短くて便利です。
以前住んでいた所で処方された子供の花粉症の薬が切れたので、引っ越し先の豊中で新しく病院を探しこちらに伺いました。子供がまだ小さいので、こちらも心配で色々質問しましたが、症状、薬のことなど、丁寧に答えて下さいました。こちらへの質問も、全て子供のことをよく知るための質問だと感じました。院内はとても清潔で、キッズスペースもあり子供も飽きずに過ごせると思います。
いろいろ言われてますが、長年お世話なってます。おじいちゃん先生ならでは知恵と対処は子供も懐いてますよ。
丁寧に説明してくれます。
とても優しい先生です。話をきちんと聞いてくれるので安心して話すことができます。色んな小児科を転々としましたが、落ち着けそうです。
名前 |
なんばこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6850-0203 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

風邪や健診で何度かお世話になっています。色々な病院に行っていますが、こちらは待ち時間がかなり短い方なので助かります。2回目以降は当日診察のネット受付ができます。(インターネット検索ではでてきません。待合室にURL記載の張り紙があります。)※コロナウイルスの影響か、大人はマスク必須になっていました。マスクなしで行くと受付でマスクを購入(1枚20円)して着用しなければなりません。マスク持参推奨です。こちらの医院はインフルエンザとコロナどちらも検査してくださいます。記憶が曖昧ですがインフルエンザは発熱から8時間後、コロナは24時間後から検査可能だそうです。コロナ感染の疑いがある場合は来院前に電話が必要です。一軒家を改装したようなつくりの病院です。一般家庭の同じようなドアの入口なので初回は戸惑うかもしれません。靴は脱いで、下駄箱にあるスリッパを履きます。ベビーカーのまま入れないので、私はいつも駐輪場にベビーカーを置かせてもらってから入室しています。診察時の前提としてうちの子は騒ぐ暴れるタイプの子どもではありません。先生の診察は丁寧です。子どもには優しく話しかけて今から何をするか伝えてくれます。親には熱の出た日時、周囲の感染症状況などを尋ねられます。出す薬についての説明もきちんとしてくれます。医院のすぐ近く北側に調剤薬局があり、すぐ薬をもらえるのも便利です。そちらも空いていてあまり待ちませんでした。評価が分かれているようですが、わたしはまたお世話になると思います。病気で弱ってる子どもを予約なしですぐに診ていただけるのは大変助かりますので。