滋賀の田園に癒される温泉。
クレフィール湖東の特徴
湖東の田園風景に囲まれ、静かな環境で非日常を楽しめます。
日帰り温泉至福の湯で心も体もリフレッシュできます。
レストランからの美しい景色と美味しい料理で満足できるひと時を提供しています。
子供交通公園を見学しました。お子様連れには、とても良い施設です。また、グランドゴルフも出来、日帰り温泉付きなので宿泊しなくても楽しめる場所です。
運送会社が多角化経営されているからか?こんなところに?というところに立っている。従業員の方々も問題ない接客をされているが、笑顔は乏しい。食事も問題ないが、おもしろさは全くない。設備面はキレイなので、良いと思います。とても静かなところで、ゆっくりできた。夕食をワンランク上にしたんだけど、食事のボリュームが足らない感じ、健康にはいいか。ただし、朝食はバイキングのため、食べ過ぎた。
行きは電車に乗って行きます。最寄駅は近江鉄道の愛知川駅ですが、系列タクシー会社に連絡したところ、夕方は居ないかもしらんので、彦根からタクシー乗れと。そんな明後日の話があるかと、JR能登川駅からタクシーに乗り約30分、6千円掛かりました。ホテルも16時半と18時から送迎がある様ですが、五日前に予約が必要です。施設は日帰り温泉とホテル、レストランが併設されてます。売店は21時まで温泉は23時には入れません。酒やおつまみは持参がおすすめです。レストランは高くなく良心的にやってくれます。
湖東のこの辺りに宿泊施設が少ないので、それを考えると良い施設だと思います。部屋はきれいだし大浴場も広く、日帰り入浴もできるようです。施設そのものは研修施設を兼ねているようでした。リニューアルされているようでエレベーターなど非接触スイッチでした。
高級感を求める方には不向きかもしれませんが、田園風景の広がる場所で、日常から離れたい方にはいい場所かもしれません。スタッフの方々の対応もとても丁寧で、気分良く出発できました。
日帰り温泉として至福の湯に寄らせて頂きました。洗い場も沢山あり、お湯の感じも丁度良く、ゆっくりと楽しめる温泉でした。暗くなってから行ったので、駐車場が分からず、ホテルのフロントに行ってしまい、わざわざ外に出て案内してもらってしまいました。入り口はくれぐれもお間違えのないように。
最高の一言です。目の前でワインで焼くステーキで火が出る演出初めて見たので興奮しました。部屋も馬鹿みたいに綺麗で完璧でした。景観もよくゆっくりしたかったのですが、予定が詰まっておりできませんでした。また来れたらいいなと思います。
自然に囲まれた場所で人も少ないと聞いていましたが、まぁまぁ来ていました。お風呂の温度もちょうど良く、39度 41度とお風呂が別れていました。内風呂の薬草風呂は39度と長時間入っていても疲れませんでした。お湯もきれいでした。露天風呂は上を見上げたら、ホテルの窓が気になりましたが、窓はスモークガラスになっているので安心してゆっくりお入り下さいと書いてあったので、信用する事にしました。髪を乾かす場所はドライヤーと綿棒のみで余計なものは置いていないので、必要なら化粧水などもって行かないと駄目だと思いました。ウォーターサーバーはありましたが冷えた水が出て来るものだと思っていましたが、生ぬるかった。休憩室はなく、フロントの前にソファと机がありましたが、後のフロントの人がおじいさんと喋っているのと、なんとなく見ているようで落ち着かなく、ゆっくりくつろぎたかったけど、帰りました。
一泊二日でツインを利用。部屋は広めで食事は足りなければ好きな物を追加しようとスタンダードな和洋会席にしましたが、量も充分でお腹一杯美味しく頂きました。今回は誕生日で6人で伺いましたがデザートにメッセージのサービスがありました。グランドゴルフもコースが面白い設計で凄く楽しめました。
名前 |
クレフィール湖東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-45-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

温泉のみの利用をしました。長期出張で滋賀に来ました。疲れもあり、近くの温泉でグーグルしたら出てきたので、早速行きました。昼間だったので、人も少なくて、ゆっくりできました。丁度訪問した時は、ホテル周囲に桜が、植樹されて桜満開で合わせて癒されました。