鉄道資料館と本の宝庫。
東近江市立永源寺図書館の特徴
八日市駅と結ぶ便利な直通バスが運行しています。
鉄道資料館やジオラマが楽しめるユニークな施設です。
こじんまりとしていて、過ごしやすい空間が魅力です。
こじんまりしているが、チラホラと子連れのお客さんが来たりしていた。
本だけでなく鉄道資料館もあり、ジオラマもある、楽しめる施設です。興味のない人でもいいと思います。何かカフェ的な施設があると益々良さそうです☆
人がいないので過ごしやすい。子供のコーナーも工夫が見られて、子連れにおすすめ。
【朝日小学生新聞】2020.1.4.火曜日に紹介されていた図書館。新聞紙アーティストの【なんめんよしこ】さんの作品が23日まで楽しめるそうです。写真は朝日新聞社様のもの。
雰囲気は多賀の図書館に似てるかも。窓から山々が見えて、リラックスして本が読める。広すぎず狭すぎず丁度よい大きさの図書館だと思う。トイレもキレイだった。
マイナーなのに良い本がたくさんある!無料のお茶もあり、ゆっくりできる!図書館って無音のイメージやのに、永源寺図書館は耳触りでない程度の曲がかかっていて、本当に居心地良く、時間を忘れちゃいます!
名前 |
東近江市立永源寺図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-27-8050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

八日市駅と結ぶ直通バスと永源寺支所を結ぶバス、山上口バス停と八日市駅を結ぶバスがあります。千種街道歩きに便利です馬《●▲●》助ヒヒーン♪