犬上ダム経由で秘境探訪!
関西電力(株)犬上発電所の特徴
山深い場所に位置する犬上ダムへのアクセスが魅力的です。
多賀町霜ヶ原からの山道が絶景ドライブを提供します。
時間がない時でも訪れやすい発電所です。
プチ秘境。すり鉢状の形状を天端から見下ろすと吸い込まれるような印象で腰が引けます。周辺道路の狭さと熊に注意。
とても山深い場所にあるダムです。古いダムに興味のある方にとってはお宝ではないでしょうか?。天端はクルマは通れませんので向こう岸まで行くのをヤメました。酷道306号線から険道34号に入り南下してこの地に来ましたが、ダムの手前の道が狭く通るのを躊躇しました。また、ダム湖を南下して険道34号線を抜けましたが、湖畔道路は道幅が狭くクルマ同士の離合が困難な箇所があります。人里離れた所ですが自転車でここまで来て、天端を渡って向こう岸に在る橋を目指している方がみえました。自転車か徒歩ならばダム湖を一周できるのかもしれません。向こう岸に行かれた方がみえたら写真を投稿していただきたいです。
名前 |
関西電力(株)犬上発電所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2007/__icsFiles/afieldfile/2007/03/02/0302_1j_02.pdf |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ほんとうは多賀町霜ケ原から御池川に沿って走る山道を通り、道の駅奥永源寺までのルートを予定してましたが、時間的に今日は時間がなかったので、やむなく犬上ダムを経由して道の駅にむかいました。こちらは一応県道ではありますが、いつ通っても山深さを感じる狭い道です。乗用車はすれ違い困難な場所が何カ所もあり注意が必要です。歩かずとも走るだけで充分森林浴した気分になります。今回はバイクできましたが、出会ったのは同じくバイク2台と大型乗用車の1台だけでした。次回は予定していたさらに奥地の道を走りたいと思います。行った事が無いので楽しみです!