戸田恵梨香も訪れたお祭り!
白川神社の特徴
白川神社は、戸田恵梨香さんが訪れた有名なスポットです。
神社の南側には無料の専用駐車場が完備されています。
地元のお祭りで賑わうこともある活気ある場所です。
2019.9月末(8月撮影)鶴瓶の家族に乾杯で戸田恵梨香さんが訪れた場所偶然にもお祭りが始まる時で賑わいの一つにもなりました(*´ω`*)
神社の南側に専用駐車場(無料)があります。8台ぐらいは駐車可能。かつては「天王宮」と呼ばれていたということで「厄除け」の牛頭天王=スサノヲと猿田彦命が祀られていますので「みちびき」に、ご利益のある神社とのことです。そこそこ広い神社で、泣き相撲のための土俵までもあります。社務所兼住宅のようで、もしかすると御朱印があるような感じです。(未確認ですみません)廃村五瀬にある一本松神社は、当社の境外社で大正9年に合祀されたとのことです。なお当社の駐車場から五瀬一本松神社へは、片道で徒歩40分強ぐらい掛かります。五瀬一本松神社のある五瀬村は昭和40年ぐらいに廃村になったとのことです。住民はゼロですが今は軽トラで行って農作業をされている方はいるようです。しかし未舗装路かつ細道で途中に金網を置いただけの路肩崩壊している部分や、倒木などもあり、絶対に車で行くようなところではありません。特に雨や雪が降ると未舗装路は、そのままぬかるんだ道なるので、田んぼに足を突っ込んでしまったぐらいのところもあります。
北の田村南の白川土山宿のついでに。
名前 |
白川神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-66-0086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

手入れが行き届いていないのか少し痛んでるようです。小さな神社なので仕方ないか⛩