温水プールで泳ぐ桜の季節。
B&G 関海洋センターの特徴
温水プールは25メートル6レーン、泳ぎとウォーキング両方が楽しめる施設です。
子供用プールには滑り台があり、楽しく遊べる環境が整っています。
近隣にはコンビニやスーパーがあり、食事に困らない立地です。
お世話になりました。普段身震いしない息子が初めて身震いしていました、クチビルむらさきマンで。お水が凄くキレイです。今はシャワーは温水でなく水です。身体を鍛えるチャンスだよ!
公園の東屋です。キャンプ場ではありませんので静かに焚火もしない方が良いでしょう。管理人さんから鹿が出るので驚かないようにと言われました。野宿には良いですね。
スタッフの方々がとても親切で四日市市から遠いけど通っています。
子供用プールに滑り台があり楽しめる。
割と広々、ゆっくり泳げます。ただし、時間に注意。12時と17時から1時間はクローズです、
散りかけではありましたが、美しい桜の木々がありましたので、行ってみたのですが、平日だったためか、人の気配が無く…。
とにかく車がないと行けない。遠い。
ミニバス2面とれるが少し狭いかな。平日昼間は開いてる事が多いので、活用させてもらっている。
奥の方はauの電波悪い。ドコモはバッチリ!
名前 |
B&G 関海洋センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-96-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

21年11月中旬平日、19時後訪問屋内プールや体育館などが揃った運動施設時間帯ごとの区切りで詳しくはホームページへプールは各時間帯で市民200円、市外の人は400円らしいプールの利用方法は受付にプール利用などと声をかけて名簿に名前を書き現金を払って一応チケットを貰って利用するプールは25メートル6レーンの温水プール日によるのだろうけど、この日は4レーンがウォーキング(泳いでも良い)2レーンが泳ぎ用ロッカーは100円で返ってくるやつ脱衣所とプール室の間の空間がだいぶ寒かった利用者はこの時4名、聞くところによるとだいたいこのくらいらしい施設としては若干寂れ気味ジムなどが鈴鹿まで出ないとないため、21時ごろまでプールではあるが運動出来るのは嬉しい施設。