家族でのんびり、特別なひと時。
ゲストホテル関ロッジの特徴
特別なアイディアで運営されたユニークなホテルです。
小学生以下の子連れ家族に最適な隠れ家的雰囲気を提供しています。
初代ブルートレイン20系があり、特別な体験を楽しむことができます。
部活の合宿で利用しました。館内とても綺麗でアメニティやサービスが充実していました。スタッフの方とお話しやすくて楽しかったです。ご飯も美味しかったです。フリースペースもあり飽きずに遊べました。また来たいです!
普通「ゲストハウス」とはドミトリールーム(相部屋)が主体の宿のはずなのですが私が予約サイトをチェックした時はその様な部屋の設定自体がなく現在もない様なので紛らわしい名称だと思いました。意図的に安く見せようとしているのではと勘ぐってしまいますね。2012年頃国民宿舎時代に客車の方に泊まりましたが一般の部屋でも4000円(客車は3000円)だったのに今では…御世辞にも安いとは言えない宿に成り上がってしまったみたいなので思わず予約サイトをそっ閉じしてしまいました…
家族で利用しました。夜の到着だったので大きな通りからの道が若干分かりにくかったですが、従業員の方の丁寧な対応に心和みました。和室利用で若干狭さを感じたり、部屋の中の洗面の水道が水だけだったり、トイレが部屋に無かったりしましたが、気になりませんでした。説明書きが手書きだったり要所で心温まるサービスがあり、ゆっくり過ごせました。また利用したいと思いました。
仕事で利用しました。宿は国民宿舎時代かららしく、それなりに年期の入った建物でしたが、中は結構手直しがされており、夏時期は恐らく自然学校や小中の合宿などで利用しそうな、感じでした。館主さんの対応も非常に丁寧で好印象を受けました。建物は4階建てで、お風呂は2箇所あり、フリースペースやキッズルームもあります。2階にあるフリースペースはまさにフリー笑64、ゲームキューブ、ファミコン、人生ゲームその他多くの往年のゲームが置いてあり、遊ぶことが出来ます。氷やグラスも自由に使用でき、家のような間隔です。部屋もプロジェクターが設置してあったり、WiFiが使えたり、至れり尽くせり笑料理こそ自分たちで用意しなければなりませんが、それを超えてくる自由度です。宿の話はこれぐらいで、気になるのが坂を登ったら出迎えてくれるナハネ20系。ネットで色々調べると、国民宿舎時代に集客の一環で持ってこられたそうな。状態は結構痛々しい感じですが、偶然にも館主さんの優しい心意気で中を拝見させていただきました。6年ほど前まではナハネでも宿泊が出来たそうですが、経営の観点から今は閉鎖しているとの事。車内は当時のままのものも多く、個室は畳が張ってあったりしてました。館主さんの話だと、2019年に撤去の話があったみたいですが、このナハネ20は亀山市の持ち物らしく、撤去の費用等の関係でまだまだその話が現実になることは無さそうでした。亀山市としては、どこかに鉄道公園的な施設を建設し、そこに展示するといった構想が最終的な着地点だそうですが、こちらもその予算的に厳しそう。撤去されずに残っているのは、幸いな話ですが、クラウドファンディング等募って、せっかくなら綺麗な状態にしてあげたいですね。トータル的に館主さんの対応等々も含め、星5を付けさせていただきます。鉄道ファンの方は是非このナハネ20系に会いに来てみてはいかがでしょうか。
たまたま安いプランがあったので、正直期待せずに訪れました。スタッフの方がとても気さくかつ丁寧な接客で、今まで宿泊したホテル旅館などで1番素晴らしいと感じました。その方が話相手になってくれること、ゲーム機が置いてあることで、子どももとても気に入り、また泊まりたいとずっと言っています。新しい施設ではありませんが、清掃も行き届いていて、あちこちに工夫されたリフォームが素敵でした。部屋にトイレはなく共同トイレですが綺麗でとても可愛くて癒されました。大浴場は麦飯石の浴槽で、温泉ではありませんが主人は気に入り3回も入っていました。隅々まで掃除されていて、気持ちよく利用させて頂きました。
小学生以下の子連れ家族にはもってこいな感じです!時間が全然たりなかったくらいです。キッズルームと遊べるエリア(ぐうたらしながら漫画読めて、ボードゲームなどや卓球、テレビゲームができる)があり、子供はとっってもよろこんでいました。施設自体は古いので、カップルだったり新しい綺麗なホテルに泊まりたい!って人にはオススメできませんが、掃除とかはちゃんとされてるし、スタッフさんもすごく感じがよかったです。お風呂が狭かったので入るタイミングは見計らったほうが良いとは思います食べ物は色々購入してから行くのがベストです。鈴鹿サーキットまで40分以内くらいで到着しました。付近は散策できるっぽくて登山客の人にも良いのかもです。また行きたいです!
施設は古く多少くたびれていますが、お兄さんが物凄く良い人で、様々なアイデアを取り入れておられ好感が持てます。手作り感が良いホテルです。近くに来るときは必ずここに泊まろうと思います。
初代ブルートレイン20系置いてあります。今度は泊まって見たいです。観音山公園もハイキングは最適ですよ☺️見所も沢山有ります‼️
皆さんの口コミとほぼ同じ評価です!建物は古めですが、清掃がしっかり行き届いており、アイディア豊富で気配りが素晴らしいです。私が宿泊したときは宿泊人数が少なかったですが、おそらく満室でも同じ対応をしてもらえると感じます。お風呂は人数が少ないため1つの大風呂を貸切で使用させて頂けました。(空いてたら鍵閉めて貸切で使ってね、スタイル。)朝食も工夫して下さってるんだなと感じます。(連泊だと同じ朝食になるので、そこはちょっと懸念事項かもですが2日なら気にならない程度。)チェックアウト時に何か気になることなどあれば教えてくださいというポジティブな向上心にも好印象を持ちました。(連泊時の朝食について助言させて頂きました。)フリースペース、キッズスペースめっちゃ広くてこれは子どもたちは大喜びだと思います。また宿泊したいと思います!
名前 |
ゲストホテル関ロッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-98-6763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

合宿やのんびり泊まるには良いところオーナー含め従業員さんの対応は親切・丁寧で良いです車で行けばありますが周りはコンビニとかはないので事前に買い物して行くことをおすすめします。