三重の名物、特製うな重。
うなぎの初音の特徴
三重県亀山市の観光地、関宿すぐ近くに位置する人気うなぎ屋です。
特製ひつまぶしや特製うな重は、豊かな味わいで食べた瞬間の幸せが感じられます。
混雑する時間でも事前に注文を受け付け、スムーズなサービスが魅力的です。
普段は鰻はたべませんが、ここだけは近くに来た時は寄っています。皮はパリパリで身はふっくらで脂っこさは感じません。ご飯の硬さやタレのかかっている量も私のは丁度いいです。店自体は建て替えられる前の店もいい味が出ていて好きでしたが、今の方が綺麗で落ち着きがあります。
特選大長焼定食(限定)を夫婦で同じものを注文しました。脂ものっていてふわっとカリッとして大変美味しく頂戴しました。ランチ時間で番号札が26番でその時は12番のお客様が案内されたくらいでしたが駐車場にも見えるところに今の案内の番号が出ているのですんなり車で待機してからすんなり再入店からの案内なので楽でした。
土曜日15時50分着、整理券9番目でした。16時開店で開店しだしたらお客さんかなりきて、待ち時間発生してる状態でした。うな重特上(3880円)を注文。うな重、冷奴、漬物、肝吸い付きでした。量、味共に及第点だと思います。三重はうなぎの名店沢山ありますが、その1つに入るかと思います。メニューにはありませんが、肝焼きはあるみたいです。その他のサイドメニュー的な物はありませんでした。
休日、15時半頃整理券をもらいに入店。整理券番号3番。注文を先にして16時にまた来店して下さいとのこと。16時に行きスムーズに料理が出てくる。うなぎ、皮がパリッとして美味しい。
関宿のすぐ近くのうなぎ屋さんで人気のお店です。この先をもう少し南下すると津といううなぎ屋さんの密集地帯がありますが、このへんではあまりないのでありがたい存在。個人的にはもっともくもく煙のでたうなぎ臭満開のお店が好きですが、ここはちょっと品がよい感じ。そのせいか年齢層少し高めですね。ボリューム的にも若い人には物足りないかも。昼時には混雑しますが、車のなかで待てたり、自分の待ち番号が外から見られたり、少しでも楽に待ってもらおう、コロナ禍で気兼ねなく来てもらいたいという心配りがみえます。
土曜日、12時過ぎに来店。1時間以上の行列覚悟していましたが、3組待ちの15分で席に案内して頂けました。オススメは、うな重!ひつまぶしももちろん美味しいのですが、「美味しいうなぎを食べた!」という満足感や感激が、薬味や出汁で薄れてしまう感じがして。(個人の感想)特製松うな重を注文。蓋を開ける前のワクワク感がとまりません。蓋を開けた後の期待を裏切りません!!!口に入れると皮目はパリッと香ばしく、その後にフワッとした身の食感が!タレは甘すぎず、辛すぎず、うなぎの脂の旨味を引き立てます。うなぎとご飯を頬張る幸せ!いつも山椒を出していただくのですが、結局使ったことはありません(笑)
以前から行きたいと思っていた亀山の初音さんを訪れました。土曜日のお昼でしたが、受付で整理券をもらうと、およそ一時間待ちという事で、想定内。駐車場は広いので、そのまま待っても良いのですが、近くの亀山ハイウェイパークや道の駅などを無料でぶらぶらできますので、それほど待ち時間は苦になりませんでした。私はひつまぶしを、友人はうなぎ丼をいただきました。じっくり香ばしく焼き上げられたうなぎは、タレの美味しさと相まって、フカフカで美味しかったです。ひつまぶしのお出汁は少し濃い目の出汁でした。今ではかなりうなぎも高騰して、贅沢な食事になりますが、せっかくなら美味しいうなぎを食べたいですよね、また来ます!ごちそうさま!
美味しい。かなりの人気店のため行列必須です。開店前から待って順番待ちの紙をもらいました。どんどん車が広い駐車場に入ってきます。お店の外から何番目かわかる様になっています。バイクや県外からの車も多いです。リーズナブルで美味しかった。ひつまぶしもいいですが鰻重もふわふわで美味しかったです。
家から車で2時間到着11時半過ぎで、整理券37番目でした。看板下の電光掲示板あるのを気付いて、21番と表示されていました。待つ事1時間半でやっと36番となりました。お味】うなぎはふわふわu0026パリパリです。皮はパリパリっといい感じの焼き具合で香ばしく、そして身はとてもフワフラで美味しいです。ご飯についたタレも美味しく、2時間+1時間半待った甲斐があったのかなと店内】4人掛け座敷3,4つとテーブルの席が数十席あります。全てコロナ対策しているので席にはアクリルボードがあったり、入口で体温計測したりです。入口の待合室も間隔をあけ、番号の方が入るようにPOPに記載をしています。雰囲気】外には暴走族?駐車場にも暴走族??と、うるさいです。店内へは、あいてる窓からマフラーの爆音がぁ...駐車場はとても広いです。なので、1時間以上やることがあれば、待つのも苦じゃないです🤗
名前 |
うなぎの初音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-96-0157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

回転寿司でうなぎを食べる事はあっても、うなぎを食べに行くのは、子供の頃の法事以来、、、ですが今回は三重県方面へのグルメ旅行二日目に選んだお店でするんるんで来店して、特製うな重¥3880を注文♪もう完全にうなぎの虜(笑)美味すぎてたまらんです!