手頃で美味しい野登最中。
原田屋製菓舗の特徴
亀山市両尾町にある静かな和菓子店で、家族のような温かい雰囲気が魅力です。
大きなのぼり看板が目印の《野登最中》が、訪れる度に味わいたい一品です。
川のほとりに佇む老舗和菓子屋で、特に人気の《どっかんもち》もおすすめです。
静かな和菓子店。
亀山市両尾町の和菓子屋さんです。奥に喫茶コーナーがありゆったり、お茶できますよ。コーヒー美味しかったです。
坂本棚田へ来た帰り道、大きなのぼり看板《ののぼり最中》を見つけました。入ってみると喫茶コーナーがあり、珈琲と店売りの和菓子をお茶うけにひとときを過ごしました❗特に今だけかも?わかりませんが、いばら餅がとても美味しいかったです‼️また再度買いに行きます👍️
イートインあり。お饅頭とお抹茶orコーヒーが味わえる。店内も静かで落ち着く。ののぼり最中もコーヒーとマリアージュします。
最中が苦手な私がここの野登最中だけは必ず買います!
手頃な価格で美味しい和菓子が楽しめます。
いいね(原文)Bom
コーヒーが飲めます❗
川のほとりにある老舗の和菓子屋さん。喫茶スペースもあります。
名前 |
原田屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-85-0022 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

親切丁寧まるで家族と居るようなところです どうしたらこんな雰囲気が出せる人になれるかしりたいです。