名阪近く、川遊び楽しいキャンプ場。
かぶとの森テラスの特徴
林間やフリーサイトなど、楽しみ方が多彩なキャンプ場です。
名阪国道からアクセス良好で、すぐに自然に入れます。
川遊びができる清流が近く、家族連れに最適な環境です。
コテージに泊まりました!セレナでもコテージに横付け出来て荷物出し入れしやすく、トイレも炊事場も近く、チェックイン前から川遊びも出来、虫も少なく涼しかったです!コテージ横だとテント張らなくても涼しかった⛺️川も浅瀬が多くて2歳の子供でも楽しく遊べました!٩( 'ω' )و 夜は星が綺麗に見えました︎🌟ただ消灯時間が決まってるので14時のチェックインから慌ただしく準備・食事・さるびの温泉まで行きお風呂入って帰り・花火やって…と忙しかったです😔💭アーリーチェックインのがゆっくり出来るかもしれません💦でもとても楽しかったです!!
とても良い雰囲気のキャンプ場でした。今の季節的にも、十分良いと思います。そして、サイトが広い!夜、めっちゃ星が綺麗です。トイレも洋式で便座も暖かく綺麗でした。また今の時期には、嬉しいお湯がでます。食器を洗う際、油の滑りも取りやすいので、とても助かりました。2泊させて頂き、お伊勢詣り(キャンプ場から40分程度)をゆっくり楽しみました。管理棟受付のおねーさんと、しばし団欒して、ゆっくり旅を進めて行きます。必ずまた利用させて頂きますので、覚えておいて下さいねぇ〜。
7月の後半にキャンプしました施設は綺麗で雰囲気もいいのですがなんせアブが多く夜は虫だらけでとてもじゃないけど泊まれませんでした。
7月にデイキャンプに行ってきました川がきれいで、浅いので子供も遊ばせやすいです。また、魚もけっこういるので魚とりも楽しめます!暑い日で、涼しいからとおすすめされた林間フリーサイトを案内してもらいましたが林間フリーサイトでもやはり暑くて、車を横付け出来ないので荷運びがなかなか大変でした芝生のフリーサイトの方が車を乗り入れ出来ないものの、すぐ近くに止められるし木陰もあるので芝生のフリーサイトの方が印象は良かったです。とにかく!川が最高でした🐟
大人2人、小5~高1までの子供4人でコテージに泊まりました。土砂降りの雨でめっちゃ大変だったけど子供たちは楽しんでたし良かった。コテージからタープ張る場所へ行くのに傾斜がキツくて小さい子供居たら大変だと思う。
4月に林間区間サイトを利用しました。キャンプ場の直ぐ側に道路が有り、静かでは無かったですが、気になる程でも無かったです。ソロサイトは確認していませんが全体的に隣との距離が近い感じがしたので今回の林間区間サイトはソロ、デュオ限定なので適度な距離を保てて良かったと思います。大阪市内から1時間30分程度で来れるので、また林間区間サイトを利用したいと思いました。
大きな道から脇道に入ると急に山の中に入れます。杉山で木が高くて風で揺れてはギィーと音がするほど。近くのサルビノ温泉までは12分ほどの山道でつきます。道中で大きな鹿に出会い、子供にはいい体験になったと思います。ただ、高規格とは?トイレも和式が多く、ファミリートイレも清潔感はなく臭いです。昔の高規格なんでしょうか。なんでそんなに人気なのかはわかりませんでした。
名阪降りてすぐにありとてもアクセスしやすいです。日帰り温泉も車で15分程のところに大山内温泉さるびのがあります。場内は少し道がせまいので対向はできないです。トイレも数ヶ所あり。ゴミ、缶、ペットボトルなども捨てれます。炊事場お湯でます。薪は1束550円コロ薪詰め放題330円も面白そうですスウェーデントーチとかも売ってましたSnow Peak会員なら提示で薪1束もらえます!今回は電源なしオートサイト1組限定の場所です。フリーサイトの端っこで車も横付けできて川沿いでプライベート感もあり良い場所でした。ゴミステーション、トイレ、炊事場も近くて便利です。芝生のフリーサイト、林間フリーサイト雰囲気も良さそうなのでまた来てみたいキャンプ場です!
芝生サイトで一泊キャンプしてきました。車、トイレ、炊事場からもある程度近く良いサイトだと思います。けっこう思い思いにテント張っていた。地面が結構柔らかかったので、長めのペグでないと足りないパターンはあるかもしれないです。川の音は結構するので、気にする場合は厳しいかもしれないです。
名前 |
かぶとの森テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-98-0605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

林間、フリーサイト、区画サイトなどなどいろんな楽しみ方が出来るキャンプ場でした。私は林間で川辺の静かな場所で楽しませてもらいました!焚付の木がたくさん落ちていて助かりましたー😆