高台の広間で楽しい出会い。
津市 サンヒルズ安濃の特徴
高台に位置するため、周囲の田園風景が広がる美しい環境です。
子どもが遊べるおもちゃが豊富で、安心して楽しむことができます。
60畳の広間やホールがあり、さまざまなイベントで利用されています。
就園前のベビーや子供たちが安心して遊べるし、いろいろなおもちゃもたくさんあり、又いろいろな人との出会いもある。
会社の忘年会で座敷も広く、子ども達も入っても楽しくできた。
今も、一部改装していて、更に綺麗になり、利用のチャンスあれば、嬉しいです。
名古屋から近鉄で津駅迄行きそこからタクシーでした。タクシー代も高く不便な所でした。館内は古いですが綺麗にしてありました。ただトイレが和式が多かった!
エレクトーンコンテストがあったので行って来ました。カワイイ幼稚園児から一般までの幅広い年齢層です。500席位でしょうか。外観は、傷みがちですが屋内は、まだまだ綺麗です。利用頻度が少ないためしれません。
図書館と子育て支援センターを利用しています。図書館は子供用の絵本や紙芝居が多くて良いなと感じています。支援センター「わくわくランド」は広々していて子供用のトイレもあるし、安心して利用出来ます。午前と午後に、絵本を読んでくれたり手遊びなどみんなで輪になって楽しめる時間を作ってくれています。季節ごとのイベントがあったりお誕生日月だとお祝いもしてくれます。気軽に利用できる保育園のようなかんじ、とても良いと、思います。
練習利用の場合、ホールが1時間600円で利用出来ます。
わかりにくいとことりあります。
図書館の人たちが親切です。
名前 |
津市 サンヒルズ安濃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-268-5811 |
住所 |
|
HP |
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1587692500337/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広い道路沿いではないので道に迷う事もありますが、広い田園風景の中で高台にあるので、何とかたどり着けます。子どもさんやお母さんが気軽に遊びに行ける施設があり、お籠りに飽きたらぜひ遊びに行ってみてね。