ベビースター体験、春休みにぴったり!
おやつカンパニー 久居工場の特徴
高品質なショーと出来立てのベビースターラーメンが楽しめる、思い出の場所です。
無料の工場見学では、最後にベビースターのお土産がもらえる特典があります。
遊具は子供向けに多彩で、遊び体験が豊富で満喫できる環境です。
遊具の料金が少し高めかな子供は楽しめます。
入場料や体験料で結構な値段💦クーポンはあっても100円/人の割引くらい。事前予約しないと希望時間もあるし体験できない。早めの予約がオススメ!2022.01.04現在、コロナで工場見学はやってなかった。《体験》★スペシャルベビースター(体験者1人につき1人付き添えます)①好きな味を選ぶ(ヤキソバ、梅、コンソメ、キャラメル、のり塩)②シャカシャカ③焼いてもらう④ケースをデコる⑤焼き上がりをつまみ食いwww★フリフリ♪ベビースターとの違いは、、、私が思うに、ざっくり言って持ち帰りの容器がマラカスかコップかの違いかな??調べてないけど、味つけできる種類も違うのかも?★レストラン期待していたメニューが今日は提供なしですとの事😂無念😂味は美味しいけど、安くはないです💦★遊び場有料なのはチョウドデカイアスレチックのみです😊星くんの巨大滑り台や、トランポリン等は無料小学生の低学年くらいはめちゃくちゃ楽しめると思います‼︎値段もまぁまぁするので一度行けたらもういいかな😊
食べ物も安く、ショーのクオリティがものすごく高かった。世界観が作り込まれていて良かった。オリジナルベビースター作りは楽しく、できたものもおいしかった。大人もしっかり楽しめる。
出来たてのベビースターラーメンは行かないと食べれませんし、春休み等子供の遊びにはちょうどいいです。
無料の工場見学が約一時間と少し長くだらけますが、最後にベビースターのお土産を1人に1袋くれます(赤ちゃんにも)予約が平日でも埋まりやすいので注意!団体も来ますおやつタウンは遊び場や軽食、体験、お土産があり大人700円、4才~有料。
今、このコロナ渦で唯一、外出した所です。ずーっと子供たちは夏休みが半分な上に家にて我慢していたので、雨の中、夏休みの思い出づくりに来ました。投稿が遅れました(T_T)ベビースター関連の食堂も有り、自分だけの調合オリジナルベビーラーメンも作れます❗アスレチックも有りますょ❗興味ある、お方は是非一度ご来訪してみて下さい~(*´~`*)
道路誘導してくださっている方々が優しく、帰りの車にも手を振ってくださり、テーマパークへ来て帰るんだなぁ〜って認識させていただきました。施設は予想してたより意外に狭かったです。フリフリベビースターと味付けをして焼いて作る体験をしましたが、楽しかったです。コロナの影響か、事前予約なしでできるか心配でしたが、意外に空いてて計画的に行動できました。食(お菓子)のテーマパークなのに、ご飯がお粗末ですね。ブタメン豚骨ラーメンが900円💧ラーメン好きですが流石に頼めれませんでした。一品ではなく、定食風にして色々ベビースターアレンジした料理をたべれても良いかとおもいます。その方がお菓子も売れますし。働いている方々は素晴らしかったです✨1OTSU=約100円です。
思ったより狭いところでしたが 色んな遊びや体験が用意されていて子供達はとても楽しかったようです。
小さい子供には丁度いい遊び場ですね。
名前 |
おやつカンパニー 久居工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-255-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

全体的に高いのと、予約制なのに、人数多過ぎて、予約制の意味あるのか?という印象を受けましたただ、子供は凄く喜んでいたので+1の星2です遊具ももう少し改善した方が良いですね送迎バスや送迎車の配慮はありがたいです。