広い部屋で鯛茶漬けを楽しむ。
久居グリーンホテルの特徴
久居駅から徒歩15分でアクセス可能、交通の便が良い。
朝食の鯛茶漬けが美味しく、具の種類も豊富で楽しい。
少々古い建物内に広めの部屋、コストパフォーマンスが非常に良い。
建物や部屋は少々古いですがスタッフやサービスは良いです!朝食が390円で頂けるのは最高ですコーヒーサービスも助かります。
この値段で朝食もついてるし駐車場も敷地内にあるので便利。お風呂は劇的に狭い。線路側の部屋だったが電車の音は気にならない。少し古臭い感じだが寝るだけと考えるとものすごく安くてコスパはいい。従業員の方の接客も問題なし。
昨年(2024年)秋にクルマで伊勢方面に旅行に行った際に宿泊しました。無料の平面駐車場があり、その時は朝食付きで5000円くらいだったので、コスパは良いと思います。建物自体はちょっと古い感じですが部屋や設備に関しては何ら問題はありません。スタッフの方の対応も良かったです。すぐ横に近鉄の線路があるので騒音がどうかなと思ってましたが、線路と反対側の部屋だったからかほとんど気になりませんでした。朝食のお茶漬けバイキングもとても美味しく、レストランの女性スタッフが地元三重の名物食材だというお茶漬けのトッピング食材について熱心に説明してくれたのでついつい何種類もおかわりしてしまいました。強いて難点を挙げるとすればコンビニまで徒歩で行くにはちょっと遠いことくらいですが、貸し自転車もあるようなのでさほど問題ではないかと思います。総じて満足度の高いホテルでしたので、伊勢方面に行く際は値段が安ければまた利用したいです。
スタッフの対応は普通。なぜかフロントが薄暗い🫢駐車場は広くはなく台数も限りある。近くにコインパーは無さそう?朝メシが破格の安さで美味いのが選ぶ理由かな。
5泊連泊しての感想ですが同じ時期で他のホテルに比べると確かに安い。しかしながら色々と気になる所が有り微妙でした。⚫部屋建物が古いからかカビ臭い。⚫浴槽こんなに狭い浴槽見たことが無い。見た瞬間びっくりです。普通は長方形の形をした浴槽ですがナント台形です。足側は幅30cm位しか有りません。浴槽が小さく蛇口からのお湯の出る量は結構ハイパワーなのであっという間にお湯張りが出来ます。(笑)⚫トイレ昔のウォシュレットで手動式、手でレバーを回しっぱなしにしないと連続で出ません。⚫駐車場ホテル表側、裏側、ホテル前道路の対面に駐車場が有ります。早い者勝ちなので止めやすい所、近い所は直ぐに埋まります。ホテル対面の駐車場は砂利です。⚫朝食お茶漬けは評判通り旨い。漬けとしぐれ煮が毎日入れ替わる。バイキングも有り。朝からそんなに食べれないので十分かな。連泊してるのに毎日フロントで朝食券を貰わなければならず連泊の場合面倒。⚫立地駅まで歩くと10分程、ホテル周辺何もない。
昭和感たっぷりな建物内外、古いですけど良質な安宿でした。お茶漬けが楽しめる朝食バイキング良かったです。
価格が安いので、泊まる価値がある。でも、部屋の換気扇や空調が効かないので、少し、締め切り状態で暑く感じた。なので、そこを改善して貰えれば、より良くなると考えた。
このホテルに宿泊は二回目です安価であり、朝食の鯛茶漬けがまた、美味しいですたのホテルと比べると、年期が入ってますが、価格から見ると上等だと思います。
出張で何度か泊まらせてもらってました。一昨日から久しぶりに二泊しましたがチェックインの時の対応から好印象でしたお部屋、建物は古いですがスタッフの皆さんがとても良い人ばかりでいい宿泊させて頂きましたそれに朝食は大満足でした。館内でアルコール飲料類は置いてませんがスギ薬局が徒歩3分位の所にあります。
名前 |
久居グリーンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-256-5158 |
住所 |
〒514-1122 三重県津市川方町928−1 久居 グリーンホテル 内 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

部屋は広く、Wifi電波も結構強かったので快適。朝食も種類は少ないけど美味しかったので満足。