平日カラオケ、超お得!
ラウンドワンスタジアム 津・高茶屋店の特徴
スポッチャが屋内で楽しめるので、雨の日でも安心です。
平日のカラオケフリータイムは学生にとって驚きの安さです。
三重県中部地域のゲーセンとして、トップクラスの品揃えがあります。
背の高いメガネの男の人と背の高めのお姉さんがめっちゃ近づけてくれました!それ以上にもう1人のお姉さんが私が15回くらいしていたのに気づいて自分でも挑戦して改善してくれて諦めていた私に声をかけてくれていつでも治せるようにずっとそばで見ていてくれました(´TωT`)神対応すぎて欲しかった人形取れました!!最後は袋を持ってきてくれて「おめでとうございます」って言ってくれました。ほんとにありがとうございました(´;ω;`)m(*_ _)m
学生で、平日のカラオケフリータイムがめっちゃ安い!メダルゲームも種類豊富で最高。
とにかく店員さんの接客応対が最高。クレーンゲームのゲット率も近辺の同業他社に比べて高い。
ゲームセンターが少なくなる中、ありがたい場所です。複合施設ですが、音ゲーの種類も豊富なので、津市内やこの辺りの界隈ですと、ここにくれば音ゲーには困らないと思います。スポッチャも楽しいですよ🎶
コロナ対策の結果で無人機受付になったのでしょうが、受付から説明は足らないし、過剰にやり過ぎで遊ぶ前に気持ちが萎えた。何でも過剰にやり過ぎなのは楽しめないよ。
クレーンゲームは普通。ぬいぐるみなどはほぼ確立機ですが、1500円~ぐらいからなのでまだ良心的な方かな。
そこそこ楽しめました。大型店のラウンドワンに比べるとゲームなども少ないです。
現在は新型コロナの影響で入場制限掛けられていますが、コロナ発生前はボウリング、カラオケ、スポッチャ、ゲーセンと土日祝は常に混雑している状態でした。お気に入りの場所でしたが、今はあまり行ける場所ではありません。
(メダルゲームの話)三重県中部地域のゲーセンとしてはトップの品揃え。(北部はレベルが違う為比較するとここが可哀想ではある)ラウンドワンなので機種のアップデートは早い。只SEGAの火山系3種が全撤去(時期不明)されたのとヘルプを押しても店員が来るのに時間がかかることが多い。もう少しメダルゲームスタッフを増やすべきだと思う。よってマイナス1
名前 |
ラウンドワンスタジアム 津・高茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-238-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スポッチャがあります。セグウェイもあり、とても楽しかったです。太鼓の達人はありません。銃で打つ系のゲーム(2人プレイのバイオハザードとかルイージマンションとか)が多いです。