三重の素材を使った、創作中華。
カルティベイトの特徴
シェフの山本さんが生産者の思いをこめた料理が楽しめます。
農業倉庫を改装した、驚きのギャップあるおしゃれ空間です。
創作中華料理を堪能できる、丁寧な接客のお店です。
雰囲気もよく、とてもおいしかった。値段は少し高いが、値段に合ったおいしさだった。このクォリティなら、納得できる価格。麻婆豆腐が特においしかった。
三重県の素材にこだわり、シェフの山本さんが生産者の思いごと料理にこめるお店。三重県松阪市嬉野の「レストラン カルティベイト」を再訪。差し込む光が非常に美しいお店。料理と器の関係が互いを引き立てあっていて、素晴らしい共鳴を起こしている。坦々麺の胡麻度がとても高く、雰囲気、味、サービス全てが最高でした。
240113担々麺ランチコースを注文。外観からは想像がつかないのですが、店内は美術館の様な空間で中華の型に嵌まらない独創的な料理がいただけます。肝心の味ですが、どの料理も美味しいです。メインの担々麺はかなり濃厚で、記憶に残る一杯でした。ご馳走ペロリ😋でした。
外観は農業倉庫ながらシンプルで洗練された雰囲気。アプローチから入口にかけてヤマモモなどの柔らかな雰囲気の雑木がお出迎えしてくれます。店内も無駄のなく機能的でありながら、遊び心満が散りばめられています。お料理も一つ一つがシェフの創作といえるもので、楽しみながらいただきました。サービスも良かったです。ちょっとした記念日に伺いましたが、思い出に残る時間となりました。
おしゃれなカフェのような、人気の中華料理屋さん開店前に並んで入店中華だから予約いらないだろうとナメてたら、周りは予約客ばかり。焦ったけど、カウンターならとなんとか座る事ができた。オーダーしたのは本日のコース2400円坦々麺コース2600円ライム香るビールとノンアル前菜はサラダ仕立ての棒棒鶏野菜が美味しい日替わりのメインはエビとじゃがいもの豆豉炒めを選択坦々麺のコースには小さなお料理、豚の軟骨煮も付いていたヘルシーで上品な味の中華料理坦々麺のスープはものすごく濃厚。ご飯と一緒にスープまで平らげてしまった。
担々麺ランチを頂きました。コース料理となるので1番始めに頂いたのは中国茶(ジャスミン茶)。メインの担々麺は辛さ普通を頂きましたがめっちゃ胡麻〜(*´ω`*)クリィーミィで美味でした。注文の際に苦手なものはないですか?と常に聞いてもらい気配りがありがたい。
担々麺とても美味しかったです。接客も丁寧で雰囲気も素敵です。大切な友だちと良き想い出ができました。隠れ家っぽい立地とたたずまいのお店です。おすすめー😋
知らずに入ったけどサラダから美味しいし全部料理が美味しかった👍店員さんみんな愛想よく会話してくれてめちゃいいお店でした。また来たいです。
道からはわかりにくいですが、とても素敵な空間で美味しかったです。2Fはギャラリーになってて作品を拝見出来ます。
名前 |
カルティベイト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-31-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

誕生日ディナーで訪問しました。お料理はどれも創作中華で特に麻婆豆腐が美味しかったです。ホールケーキもとても美味しくて食べ切れない分は包装していただきました。