名古屋から通う、旨い梨!
奥田梨香園の特徴
毎年恒例の美味しい梨が楽しめる果樹園です。
名古屋からもわざわざ訪れる旨い梨が自慢です。
現在は南水と秋月を取り扱っている季節の味覚です。
毎年美味しい梨を提供してくれる順番待つのは、大変だけど。
1年ぶりの訪問です。仕事帰りの17時半頃に伺い、幸水を買いました。重さで値段が変わってくるのですが、今回は大ぶりのもの3個で1500円でした。複数個入って袋に分けてあるもの(値札付き)もタイミングによってはあります。帰って早速1時間冷やして食べましたがとっても美味しかったです。今回は陽気なおばあちゃんが1人で接客なさってました。気さくな方でお買い物が楽しかったです。また買いに来ます!
毎年恒例の梨!
昔から、ここの梨が好きで 名古屋時代も 名古屋から 買いに来てました。今は鈴鹿市ですが。ここの梨は 三角州で栽培されてます。梨には最高の栽培地ですよね。砂地で ほどよい潮風甘味にコクがあり 絶品の梨が味わえます。
此所の梨、旨いです。此の地域では一番旨いです。安いし。
現在、幸水は終わって南水と秋月です。
名前 |
奥田梨香園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-235-0346 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ナシの品種が豊富で時期によって色々置いてあります。B級品がお安く手に入り、味は美味しく自宅用なら満足です。