築130年の古民家で味わうヘルシー和食ランチ。
はなうたの特徴
古民家で昇華された昭和レトロな雰囲気が心地よく、懐かしさを感じるお店です。
身体が喜ぶヘルシーなマクロビ料理の品々が揃い、特に高野豆腐カツが人気です。
平日でも満席になるほどの賑わいで、予約必須の人気ランチスポットです。
平日にも関わらず満員でした。予約は必ずした方が良いと思います。案内された席は昔の足踏みミシンを改造して出来たテーブルでブランケットも用意されておりユックリ出来ました。料理も美味しく(特にお味噌汁)頂きました。また伺いたいです🤗駐車場は道が大変狭いので、よく調べてから行く事をお薦めします。
菜食の定食がおいしいごはん屋さんです。ご飯は玄米か雑穀米、半分ずつ盛りも選べ、おかわりもできます。こちらのお味噌汁は、いただく度感動してしまいます。いつもほっとさせてくれる味と空間に、安心しますね〜😌お気に入りなのですが、人気でなかなか入れません。行きたい方は予約されるのが無難かも。店内では、レトロな雑貨やオーガニック食品の販売もされています👍
とてもヘルシーなお料理とレトロな雰囲気が楽しめました。
一昔前風の家庭料理風の食事が食べられます。おかずの品数が多くて様々な料理が楽しめます。味も美味しいです。三重県南部特有の塩辛すぎる味付けではなく、塩味がちょうどいい塩梅です。ただ、お店近辺の道路が狭いのが玉に瑕。駐車場も完備されていますが、お店の前は他人の土地らしいので案内看板にしたがい駐車場まで車を移動させたほうがトラブルを回避できそうです。
築130年の古民家でいただく和食ベジタリアン、おかずの種類も多い、味ツケ大変美味しかった🙆とくに高野豆腐のカツ、稗の蒲焼初めて食べたけど最高でした。ハーブティーも美味しかった スタッフさんの接客もよかったまた伺います😄
野菜メインの料理ってどうなん?と思ってましたが、美味しいし食べごたえもあり満足!食器の昭和感も料理に合ってました。
どれもすごくおいしくて、接客も丁寧でゆったり過ごせます。
お気に入りの店。ヴィーガンって聞くと食べにくく美味しさは二の次ってイメージがあったけど、全然違う!1つひとつが丁寧に味付けされて、食べると身体が整う感覚。毎日でも食べたい料理です。店員さんの愛想もとても良く居心地の良い店。
昔、住んでいた田舎の家を思い出しました!
名前 |
はなうた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-56-6581 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

はなうたごはんを、いただきました😊玄米と雑穀米ハーフにして どちらも食べやすいです(*´ω`*) サラダ タケノコ煮 コマツなおひたし マカロニなど身体が喜んでくれそうな味付けと素材でした。古民家を改装した広々した空間で趣もあり良い雰囲気でした✨ご馳走様でした。