ログハウスで味わう、おいしいコーヒー。
珈琲屋ぐりんぴいすの特徴
常連さんが集うのんびりしたログハウスカフェです。
お洒落に改装されたログハウスの温かみが魅力です。
非常においしいコーヒーが楽しめるカフェです。
常連さんが多いのでしょうか、のんびりした時間が流れるログハウスカフェ 。初めてでもにこやかな対応で、居心地は良かったです。1人で切り盛りされているのか、料理の提供は待ちましたが、どれも丁寧な仕上がりで本当に美味しかったです。食後の珈琲は言わずもがな絶品でした。カップに何層も入ったスイーツも、他には見ない不思議な組み合わせがあったのにとっても美味しかった。お腹いっぱいで満たされた感じがしました。また時間がある時に訪れたいお店です。
ランチをいただきました。とっても美味しくて大満足♪なるべくご主人の作られる自家栽培の無農薬のお野菜か地元農家さんのお野菜で安心安全にこだわっていらっしゃるそう前菜のサラダのどれがご主人の手づくりか教えてくださった人参のスープも美味しい♪メインは3種類から決めかねて、鶏のハニーマスタードとなすのミートグラタンを同行者とシェアなすはご主人の手づくり、米なすでトロっととけるような食感がトマトミートソースにぴったりパン作り、お菓子作りがお好きで毎日日替わりで焼いているんって。今日はパンは小豆のハードパン、信州のプラムのタルト♪めちゃめちゃ美味しくて家族の誕生日はこちらのケーキをオーダーすることに決定😊アイスコーヒーは生豆をご主人が焙煎し、それでいれたホットコーヒーを朝から冷やしているのだそう。今日はスマトラのマンデリンこちらも美味しい♪チェーン店やお商売目的で売り上げだけに視点がむいているお店でなく、手づくりを楽しんで、美味しいものを食べてもらいたいというお氣持ちが籠もったカフェ私はそういうカフェが大好き😊出逢えて良かった🙏
ログハウスの喫茶店です。穏やかな雰囲気のあるゆっくりできます。とても気さくなご夫婦でやられていておちつきます。手作りのデザートもコーヒーも美味しかったです。
アットホームなカフェです。ランチは2時で終わらずラストまで有ります。二週間置きにメニュー変わります。ケーキはInstagramで新しいのが紹介されます。基本的一種類。珈琲も銘柄替わっていきます。紅茶は香りも味もしっかりしてました。アイスティーは有りません。テイクアウトもあります。
お店の写真を幾度となく見て、一度は行ってみよと思ってました。ケーキセットを注文、家内はcoffee私は紅茶、しっかり味のケーキ🥧と、柔らか食感のデザートでした。ログハウス🏚落着きますね、次回はLunch🍴
もっと目立つように看板があるといいのになぁ。せっかくの素敵なお店だから。頑張って欲しい。応援してます!
おしゃれで、くつろげます、靴を、脱ぐのが、面倒ですが、足が凄く楽になって、良いところです。
いや~ご近所にあるのに今まで知りませんでした(笑)😅ログハウスを改装したお洒落なカフェです。珈琲豆はご主人が納得出来る豆を厳選し焙煎しているので毎回違った珈琲を楽しめますし(勿論美味しい!)、ケーキやパンは奥様の手作りでこちらも食材に拘っているので非常に美味しいです👍焙煎は少し深めでフルシティくらいかな?酸味はあまり感じないのですが、豆が良いので丸みのある苦味でフルーティーな甘味も感じられます。サイフォンで都度淹れてくれますよ(アイスコーヒーは作り置き)。基本奥様一人でやってるので、2人以上で行く場合は電話で予約を入れるのが吉。また複数人で行く場合2階スペースを貸し切りにしてくれるのでのんびり食事や珈琲を楽しめます。敢えて難点を上げるとすれば土地勘がないと場所が分かりづらいことと(細い道を通るので不安になる)、ご主人が認めた豆しか出さないので好きな豆が選べないことくらいでしょうか。
いい雰囲気の店でした😆楽しかったです😆
名前 |
珈琲屋ぐりんぴいす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-58-1264 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

よく知らないと少し入りづらいかも。でも、入ってしまうと店主さんの柔らかな対応とリーズナブルなメニューに魅了されます。ランチは特にオススメです。全て手作りの優しいお味!手芸やアートの教室が開かれていることも。