優しい女医と親身な看護師。
ナオミレディースクリニックの特徴
優しくて親身になってくれる女医さんが魅力的です。
混雑時でも待ち時間を感じさせない親切な看護師がサポートします。
妊婦の心や体に寄り添った対応が心強く感じられます。
里帰りで2人出産しました。院内もきれいで、お部屋もかわいく、ご飯も毎食楽しみでした。母子同室は希望すれば。赤ちゃんは基本預かってもらえ、時間が来たら授乳→ミルクなので完母希望の方は少し物足りないかも。夜間は自分で搾乳などして対応します。スタッフさんも皆さん優しく、それぞれにあった対応や相談に乗って下さいます。妊婦健診の時間は結構かかりますが、ちゃんと先生と話せる時間をとってくれ、説明してくださるので安心です。2人目の時は、1人目の時よりもアメニティなどの内容が見直されてサービスが向上していたように感じます。ただ、このプレゼントいらんからその分価格を下げてくれればな〜って部分も。コロナ禍でも流行の時期により対応を柔軟に変更しておられ、運良く立ち合い出産出来たことに感謝しております。何より無事に産まれたこと。ホルモンバランス等で気分の浮き沈みがある中、他のママさんたちとお話しできる、なんて事ないひと時もいい思い出となっています^^(コスチュームの貸し出しもありました♡)
月経の事で、婦人科へ受診しました。おそらく産婦人科に力を入れているのか、前後の方の受診時と私が婦人科で受診した時と比べて冷たいなと感じました。お忙しいから仕方がないかもしれませんが、こちらも不安を抱えて受診をしているので、同じようにしてもらえると嬉しいですね。
この産院で2回出産してお世話になりました女医さんが良かったのでここを選びました人気なので人も多いため先生は早口で説明をされますそれをサバサバしてると感じる人もいるかもしれませんが凄く優しくて親身になってくれる素敵な先生でした混んでいる時は予約していても、それなりに待ち時間があります。看護師さん、助産師さん達も優しくて色々と話を聞いてくれたり丁寧に対応してくれます。そして、入院食が豪華で美味しいです!!部屋も綺麗だし アメニティも揃ってるし快適な入院生活でした。コロナのせいで規制がかかっておりちょうど院内の規制緩和されたあとだったので短時間ですが夫に立ち会ってもらえたり授乳室でのテレビ電話を何度もさせてもらったり夫にも沐浴のやりかたを思い出して欲しくてテレビ電話させてくれたりと、神対応でした授乳室で、退院前の最後の授乳されるお母さんたちが退院したくないな…と名残惜しそうにしているのをよく見かけました私もその一人でしたf(^^;)何か特別な追加料金(夜間や土日祝、部屋代以外で)がない限りは実費で15万あれば余裕で足りると思います。私の時は上の子で11万、下の子で9万の出費でした。
1時間半待たされた上に頼んだ事もしてもらえず、主治医じゃないので違うところで見てもらったほうがいいと診察なし処置なし。もう来ません。
こちらの産院さんは、先生も看護師さんもとても親切です。受付の方は、ツンツンしてる方もみえますが、先生が良いので、気にならない程度です。先生は、サバサバしています。出産3人目ですが、今まで知らなかったことを教えてもらえて、とても勉強になります。オススメです!
とても優しい女医さん、看護師さんが対応してくれます。次の機会があれば、またここでお世話になりたいと強く思いました。
二人目の里帰り出産で通院していました。独身時代から受診もしていました。予約していても連休明けの月曜日や土曜日、夕方の受診は込み合うようで多少待つことはありますがお腹の赤ちゃんの状態や病気の具合、出産があると産婦人科は何処でも待つことに変わりは無いかな?と思いました。平日の午前中はほとんど待たず受診出来ていました。出産で入院になった時は今回は立ち会い無し一人で臨む事になっていましたが穏やかな助産師の方々のお陰で不安も取り除くよう声掛けしてくださり無事に産声を聞けました。お部屋は一般個室の利用。パジャマ、バスタオル、フェイスタオル2枚、バスマットは毎日新しい物を準備して貰え、トイレ等お部屋の掃除も週末関係無く入ってくださるので清潔に過ごせました。シャンプーリンスボディーソープ、ボディータオル、歯ブラシはお部屋に準備されていましたが化粧水、乳液、洗顔料は無いのでご自身で持参が必要です。産褥ショーツも入院時と産後翌朝の受診、退院前の受診で利用する程度だったので必要最低限で良かったと思います。授乳に対応した下着類等はシャワー利用で着替える分を準備されたら良いかと思います。産後の寝不足で体調が優れないときは子どもも預かってみてくださいます。授乳室で搾乳の仕方も教えて貰え、無理に母乳だけで(一人目の出産が母乳押しだった)進めず、粉ミルクとの混合で負担無く過ごさせてくれました。食事も見た目も味も素敵でレストランで食事する事が出来ればドリンクバーもありシェフにお料理のレシピも教えて頂けたり楽しく息抜きの時間を過ごせます。費用はフォトブックを申し込んでいたのと、お薬等の追加があり77,000円程です。平日のお昼間で通常分娩です。夜間、週末、陣痛促進剤や吸引分娩等は別に料金が発生します。直接支払い制度を利用しても差額分をクレジットカードで支払い出来るので助かりました。一人目の出産で何となく疑問や不満に感じていた事がこちらでは無く気持ち良く退院させていただきました。退院のプレゼントも子育てでバタバタする身には大変有難いプレゼントでしたよ!後、Wi-Fi環境も整っているので沢山の子どもの写メや動画、家族への連絡も入院迄に設定しておけば心置き無く送る事が出来ますよ!
このクリニックはあなたの赤ちゃんを抱えていることで驚くべきものです(原文)This clinic is amazing for having your baby!
予約してあっても待たされる。早く呼ばれた❗と思っても、看護師さんに話を聞かれた後、内診までに30分待たされる。
名前 |
ナオミレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-63-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生と外来の看護師さんは優しくて親身になってくれます。体大変だよね、つわりつらいよねなど寄り添ってくれて心が楽になったことが多々あります。病棟の助産師さん看護師さんはいい人ばかりではありませんでしたので星1つ減らしました。午後一に予約を取ると待ち時間が少なめです。