絶品カレーうどん!
宮路の特徴
カレーうどんが美味しい!と評判のうどん屋さんです。
地元感あふれる、裏メニューのかしわうどんもおすすめです。
周囲に選択肢が少ない中、ちゃんとしたうどんが楽しめます。
数年ぶりに伺いカレーうどんとミニ天丼(熊野路)と海老入り味噌煮込みうどんを頂きました。家庭的な味付けが好きで時々食べたくなる味。お店前の駐車スペースのラインを引き直しと駐車場の案内板があるのであればを見やすくしてほしい。
とても雰囲気の良いうどん屋さんです。インター降りてすぐで、駐車場も店の前に4台くらいと道路挟んで向かいにもあるのかな?お店の中はテーブル席4つと座敷がありました。名物カレーうどんは程よい辛さでうどんもコシありとても美味しかったです。家族は天麩羅うどんに味噌煮込みうどん。どちらも美味しかったです。
初訪問、今日の日替わりはミニカレーうどんとかき揚げ丼、ボリューム満点。WBC大谷翔平君のユニフォームを眺めながら食事できます。
冷えきった体にどストライク!熱々カレーうどん!温まりました美味しいありがとう!
日替わり定食880円税込。この日はミニカレーうどんとかき揚げ丼でした。カレーうどんウマイっす。かき揚げ丼はタレが薄いかな。
紀勢自動車道の紀勢大内山ICから国道42号線に出て松阪方面に曲がってすぐ右にあります。以前から見かけてはいて、和風の食事ができるドライブイン的なお店かなと思っていたのですが、もっとアットホームなうどん屋さんでした。カレーうどんが名物とありますが、熊野路、紀州路、伊勢路と名付けられたカレーうどんや味噌煮込みうどんと天丼などのセットがあり、ボリュームがあります。からくなくてホッとする味。わが家的には辛いものが苦手なのでとてもおいしくいただきました。常連さんが多いような雰囲気だったので、この味とボリュームとコスパのバランスが気に入ってる方が多いのだと思います。伊賀忍者集団の阿修羅にちなんだもの(ポスターや大谷翔平のユニフォーム)が飾ってあったので、なにかごえんがあるお店なのかもしれません。レジの近くには熊野古道伊勢路の絵地図のパンフレットがあったのでもらってきました。最近は道の駅などでもおいてないものだと思うので、好きな方は入手しておくといいと思います。
「熊野古道」って名前だったかな?カレーうどんと、ミニ天丼のセットを頼みました。辛すぎず美味しかったです。ただ、私がトイレ付近に案内されたので臭いが・・・
地元で人気の店です。ミニかき揚げ丼は結構ボリュームあり、腹いっぱいになります。
地元感ある。食事処でした。飲食店が近場に無いのでありがたいお店です。
名前 |
宮路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-74-0851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蕎麦の風味は?今度は、美味しいと言われるうどんを食べよう。出汁の味が楽しみ。バイクは、正面玄関駐車場の方が留めやすいです。