動物が近い!
大内山動物園の特徴
山間に位置するコンパクトな動物園で、動物との距離が近いです。
餌やり体験が楽しめ、内容豊富な動物たちに出会えます。
経営者が変わりきれいに生まれ変わった、こぢんまりとした空間です。
駐車場あり、たくさんの種類の動物あり、餌やり体験できます。こちらの動物園の1番の醍醐味は『動物との距離感』。とにかく近い。クマもライオンもすぐそこです。
とてもいい動物園でした。餌をあげたり2時間くらいゆっくり見てまわりました。ケージの中も園内もきれいにお掃除されてあって清潔。また、行きたいと思います😺
私設動物園ですが素晴らしいです!ずっと行きたかったので感激しました!木々に囲まれ清潔でちょっと遠いですが又伺いたいです!動物保護に全身全霊をかけてらっしゃる園長さん。誰にも真似ができません。本当に感銘しました!
動物が近い!!間近で見るクマの大きさにびっくりしました。人参とパンの耳がセットになったエサが買えますが、パンは食べが悪かったです(パンの耳の対象は身体の小さな子が多いので、お腹がいっぱいだったのかも)。両方セットじゃなくて人参だけとかでも買えるようにしてほしいな。
昼過ぎに到着したので、寒さの為出ていない動物もポチポチ。餌を100円で購入。手ですぐ近くに近寄って餌をあげることができる。餌はパンとニンジン。あげることができる餌の表示があり、鳥系にはパン、馬系にはニンジン。こわごわ餌やりを楽しんできました。
こぢんまりした動物園です。動物との距離が近く、動物たちの動きや表情を間近で見られるのがおもしろいです。フラミンゴが鏡の前に立つと本物の首と顔u0026鏡に写った首と顔でハートマークになり、シャッターチャンスを狙うのが、おすすめです。初めはライオンは寝ていましたが、再入場したら起きていて吠えていました。孔雀も羽を広げているのが、三回くらありラッキーでした。
以前旅行がてら、寄りました。なかなかこんなに、近距離で動物を観察出来る動物園がないので、とても良かったです。園自体はすごく大きいわけではないですが、小さな子供達を連れて行くには、おすすめです!また是非行きたいです!
経営者が変わり、かなり規模も大きく、キレイな動物園に様変わりしてます。大人よりも子ども達に見やすいような感じで、餌もあげる事も出来ます!近くに大内山牛乳の直売所があるので、そこも一緒に行かれると良いと思います!
緑豊かな山の中にあり、5月は最高です。子供が好きそうな動物が結構居ますが、檻の位置が高く、幼児だと檻の中が見にくいかもしれません。
名前 |
大内山動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-72-2447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コンパクトで回りやすく、至近距離で動物を見れるので楽しかったです。中におっさんが入ってるとしか思えないライオンやストーブに群がって暖を取るミーアキャットが面白かったです✨✨