紀勢道 PAで味わう美うどん。
紀北PA (上下集約)の特徴
ひのきの香りが漂う、幻想的な道の駅です。
新しい設備が魅力、トイレも明るく清潔です。
ジャンボエビフライ定食など、メニューが豊富で美味しい。
平日の朝の時間にトイレ利用目的で伺いました。とても綺麗な施設でヒノキのような木の香りがして、リラックスできました。ゆっくり土産屋さんやレストランを利用したかったです。せめて大内山牛乳を使用したソフトクリーム🍦だけでも食べたかった。
ひのきの香りが心地よく、周りの山々に囲まれて幻想的で、美しい道の駅です😃施設も綺麗で気持ちよくリフレッシュ出来ます!かりんとう饅頭がオススメです👍
ジャンボエビフライ定食をいただきました。お値段は1
紀勢自動車道(無料区画)にあるパーキングエリア。上下線兼用。無料区画でこれだけの規模は素晴らしい。とはいえ伊勢方面は30㎞とかのレベルで何もないし、ここ一択みたいなところだから当然といえば当然。道の駅に近い存在かなと。
周辺の自動車道で食事できるところが無いので、お昼時でもあり、紀北に立ち寄りました。8月15日ということもあり、多少の混雑を覚悟していましたが、10分程度で席が空きました。店員さんが混雑に慣れていないのか、席を確保するのに手間取りました。私はシラス丼、家内は冷やし中華を注文。味は値段に見合った感じで美味しかったです。冷やし中華は八百円、シラス丼はアオサの味噌汁がついて千円でした。
☆以前にも立ち寄りましたが、1月15日と1月16日の行きと帰り道に立ち寄りました。キノクニヤさんのお店は商品の種類が多く、特に珍しい魚(例えばウツボの唐揚げ、マンボウ等など)や魚を使った商品の多さに驚きます。アレンジの商品も置かれているので見るだけでも楽しいです。三重県のお土産、多すぎて口では言い表せないので写真を投稿したので見てください。お店の方は話しやすくて親切な対応をしてくださり、コロナ対策もしてあります。紀北町観光協会の方も分からないことがあった時は聞くと親切に対応してくださいます。イカ焼きやたこ焼きの屋台、レストランで食事ができます。広大な駐車場には体の不自由な方の駐車場があり、足元は点字がありました。喫煙コーナーもありました。急速充電設備もありました。トイレは清潔でシャワートイレ、小さな子供さんを座らせる所も、おむつを変えられる設備もあるので良いですね。お店の打入口近くは自然に優しいEM活性液(自然に優しく台所、掃除、消臭等など色んな所に使えるので再び購入しました)。炭や杖も売っていました。キノクニヤさんの商品はネット販売しています。近くに来られたら是非立ち寄ってみてくださいね。
紀勢自動車道にある上下集約のパーキングエリアです。出来たばかりなのでとても綺麗です。和歌山県や愛知県に行く人はトイレも綺麗なので是非利用して欲しいパーキングエリアです。山の中にあるので空気も良いです。
和歌山と大阪を結ぶ中間地点のサービスエリアです! お土産もそれに伴って和歌山も大阪も色々とあり、見てるだけで!楽しくなります。この頃は、どこもお食事も美味しい所一杯で地区独特の郷土愛や郷土料理有りでいいです。泉南や和歌山の和歌山ラーメンとかもここで食べられます。
上りと下りが1つのパーキングエリアになったもの。場所はトンネル同士の間で絶妙手な位置にあるのでよく利用してます。紀勢自動車道では1車線の道路ばかりで京奈和自動車道と同じく疲れる高速の1つです。比較的キレイで駐車場も広いんですが、問題点が2つ。①可燃ごみ等のゴミ箱がないので車内や紀北PA以外で買ったものを捨てるところがない。②売店に弁当が売っておらず、鯖寿司や魚の開きしか売っていない。周囲に降りたところでコンビニ1つもない田舎なのでせめて弁当やおにぎり、パン系も販売してほしいです。
名前 |
紀北PA (上下集約) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-46-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここの食事処はうどんが美味しい。普通のおうどんを頼んでも麺は伊勢うどん太くやわらかモチモチ、出汁もしっかりめ定食はご飯大盛り無料ですが凄い量です男の人には有難いサービスかも!以前小籠包いただきました、これも人気美味しいです。