野辺山マラソン前に寄り道!
Baking Venusの特徴
店の看板が小さく、入口が少ないため迷いやすい場所です。
Instagramで話題のcafeで、特に人気の新メニューが魅力です。
野辺山ウルトラマラソン前の訪問に最適な立地と雰囲気です。
2024.2平日ランチタイムに伺いました。窓際の席だったためか足元が寒くひざ掛け必須でした。ホールの方はメニュー内容がわかってない方で、聞きに行ってなかなか戻ってきませんでした。お茶類は1,000円前後でとても高いです。ティーポットで提供され3杯飲めますがそんなにはっきりって飲めないです。高い理由は茶葉が高いとので事でした。パンケーキはふわふわでボリュームがあって良いのですが、持ってきていただいた瞬間、油が酸化した匂いがして、甘いおいしそうな香りがしませんでした。焼き過ぎて両面焦茶に焦げてて皮みたいに剥がれ食べにくく、おいしくありませんでした。松本店も同じで店前から油が酸化した匂いが漂ってます。使ってる油がよくないのかな?全体的に高いしおいしくないと思うので、もう行かないと思います。
店の看板が小さいのが駐車場の入口と南側の入口にしか無いので、車で行くとお店なのか洒落た会社の事務所なのか迷います!駐車場はゆっくりしていて、確かに店の中は他の方も話していましたが南国風。テラス席も有りました。お水はレモン水が入口に置いてあって、席に着くとお水をくれますがお代りはセルフサービスのようです。土曜の13時少し前に入りました。混んでいて待つかと思っていたんですが全然空いていて気が抜けてしまいました。嬉しい誤算でした😄👍パンケーキのメニューがマップでの情報に無かったのでいくらかと思ったのでメニューの写真撮りました。この2月からはカレーライスも登場したようです。コレも美味しそうだったのですが今回は頭がパンケーキだったので、カレーライスは後日に…😁パンケーキは、厚みのあるふわっふわっで🤣友達と半分ずつで丁度良かったです!焦がしキャラメルの方は、おこげ味が絶妙に焦がしキャラメルとマッチしていて不思議な感覚に陥りました💕5種類のベリーは期待通りの味でサッパリしていて👍 パンケーキを持って来てくれた時に、半分ずつにしようね❣と言ったら、取り皿お持ちしますね。と直ぐに持って来てくれて有難かったです✨ エチオピアコーヒーも頼んだのですが…こちらはチョッとフルーティーな甘い香り?が私には感じられず…。まぁ、サッパリしていて飲みやすかったけど…でした。お店に入って暫くは女性同士のお客さんが殆どで、サンドイッチセットもあるけど男の人には物足りないのかねぇ!?なんて話していたら2時半位にはカップルばかりに…😅やはりパンケーキはおやつ対応なのかなぁ~って言いながら女性2人組は店を出ました🤭店の奥では洋服も販売していて、試着室もあったけど…。不思議👐
前回来てから1ヶ月後ほど経ち、メニューが新しくなったと聞いたので来ました。大きく写真が載ったメニューになっていて、とても分かりやすかったです!食事系のサンド等もしっかり載っていました。前回はパンケーキを頼んだので、今回はフレンチトースト(メープル)にしてみました。卵液がしみしみでフワトロでとても美味しかったです…!温かいトーストに冷たいアイスがベストマッチでした。飲み物はミルクティーのアールグレイにしましたが、しっかりお砂糖が付いてきて甘みの調節が出来てよかったです。お値段はお高めですが、自分へのご褒美として最適だと思います。また来ます。
名前 |
Baking Venus |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4790-8670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

野辺山ウルトラマラソンの前乗りで、Instagramで気になっていたcafeにやっと行けました。お店は南国風な雰囲気で広くてゆったりとしていて、時間が許すのならいつまでも長居してしまいそうでした。パンケーキが美味しいよと教えてもらったので、オススメしてもらった"高級カナダメープル"と"ティーソーダ"をいただきました。実は…初パンケーキフワフワ感マシマシのホットケーキ🥞をイメージしてましたが、フワフワなオムレツに近いのね😅サイズもでかっ😳😳😳どこのお店でもこんなサイズなのかな❓🤔大きいけど、パンケーキもホイップクリームもあっさりとしていて、あっという間に消えてなくなりました🤤ティーソーダもなかなかの飲みごたえで、サッパリとしたお味でした。どちらもあっさりサッパリしてたので、次は甘いドリンクをオーダーしようかな。別のメニューも気になるしなぁ😏雰囲気もお味も大満足❗️ご馳走様でした😋