天川村で絶品鮎塩焼き!
洞川川魚センターの特徴
清らかな水での魚つかみ取りが楽しめるお店です。
奈良県洞川温泉で、鮎の塩焼きを絶品で味わえます。
梅ジュースが300円で飲めるのも嬉しいポイントです。
塩焼きを注文している間に、触れているだけでも冷たくていたくなるような清らかな水の中でつかみ取り!子どもは大喜びでした。水が綺麗で、素晴らしいですね。蚊なんて居ないし!!塩焼き、おにぎりのセットをお願いしましたが、自然の空気の中でいただくことも、ごちそうでした。子どもたちもまるごと頭と骨だけを残して、もりもり食べました。2歳でアマゴ一匹食べちゃいましたよ!?素敵な地元の鉱石を使ったアクセサリーもあり、優しい洞川の空気を深く深く吸い込めました!
わんこも一緒に食事できたのは嬉しい。お店の方も優しく対応してくれペット連れにはありがたかったです。
鮎の塩焼きが食べたくなり、黒滝の道の駅を目指したが、土日のみで諦めかけていた時にこちらを見つけて訪問しました!訪問時は水曜日!鮎の他にアマゴとイワナがありましたが、鮎を目ざさしてきたので、迷わず鮎の塩焼きを選択!他にお客さんはいませんでしたが、快くオーダーを受けて頂きました。初めて食べた本場の鮎の塩焼きでしたが、大満足でした!塩加減がちょうど良く、内臓のほろ苦さもgood!身においてはなんとも言えない美味しさ!来年もぜひ訪問しようと思います。ごちそうさまでした!
川魚センター 〘 奈良 天川村 〙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天川村をこえたとこにあります!!焼き魚のメニューは鮎、イワナ、あまご、各一匹 600円 (こどもの掴み取り900円)ここはけしてやすくないですが!ちゃんと注文して焼き上げるため30分くらいかかりますあとおにぎり150円 味噌汁100円!このあたりはかなり良心的ですね、またコテージみたいな屋根がある下取りで焼きたての焼き魚を食べるのは最高ですよ、この日は増水魚の掴み取りが生簀みたいなとこでやりましたが通常は川でできるみたいでしたよ♪♪・・家族で楽しめるし雰囲気はいいです。
イワナが食べたくて行ったのですが、旬の時期が終わっていたので、鮎しかなかったので鮎の塩焼きを頂きました!多分注文してから焼いているので、出てくるまで20~30分は待たないとダメです!時期であれば、イワナ、アマゴ、刺身もありました!川魚の刺身は食べたことがなく気になるのでまた旬の時期に行きたいと思います❣️焼きたての子持ちあゆは、フワフワでとても美味しかったです!卵もたくさん入ってました!
注文した魚が焼けるまでの30分程の間に魚掴みできます。水位は20センチ程度の高さ。全く掴めません笑笑けど楽しかったです。蜂がいるので気をつけてください。
洞川温泉にある川魚センターです。手掴みで魚を捕まえることができます。朝一誰も捕まえてない魚は逃げるのが早すぎます。隅に追いやってなんとか捕まえました。子供たちは大喜びでしたが水が冷たすぎで驚いてました。捕まえた魚ではなく先に〆た魚で焼いてくれます。
川魚の塩焼きが絶品!お刺身もまったく生臭さがなく、美味しく頂きましたほのぼののんびり出来ていいところ。
あいにくのどしゃ降りがいきなり来ましたが、それでも楽しめました♪あと、お味噌汁が異常に安いです(笑)
名前 |
洞川川魚センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-64-0357 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンプで焼き魚を買うために立ち寄りました。こちらは魚のつかみ取りのお店ですが、岩魚と鮎の生魚も販売してます。なんと1匹400円!串打ちもしてくれて、塩もいただけます!私は川魚が大好きなのでとっても嬉しいサービスと、価格です。購入後、キャンプ場へ戻り早速焼き魚です。炭火で焼いたので勿論めちゃウマ!洞川でキャンプした際は必ず立ち寄って購入します!