夢やのかき氷、奈良クラブで!
奈良県立橿原公苑陸上競技場の特徴
昔からのスポーツエリアとして、安心して楽しめる場所です。
奈良県高校ラグビー決勝戦の恒例開催地で、アクセスも良好です。
綺麗なトラックで感動的な競技が行える、実績ある競技場です。
ビジター席にて観戦眼の前に鉄塔みたいなものがあり視界を大きく遮られてゴール前の攻防が見えません。メインスタンドの座席数も多くないので遅く行くと満席でバックスタンドの芝生席へ回ることになりますのでなるべく早く行くことをお勧めします。
この場所は、スポーツエリアとして昔からあり、あらゆるスポーツが楽しんで、安心して出来るところです❗️
「夢や」🍧さん、サッカー⚽️開始の1時間前にかき氷🍧は完売しました。
ナイトランで利用しております。健康増進のために陸上競技場を無料で開放していただけることは本当にありがたいです。基本は月・水・金曜日に使えます。競技場北側の時計がよく故障しますのでメンテナンスが必要だと思います。
夜に陸上競技場が使える。
奈良県高校ラグビー決勝戦の会場です。
評価は橿原陸上競技場ではなくサッカーJFL奈良クラブです奈良クラブお客様の対応サービス良いですね同クラブの滋賀とはえらい違い屋台ブースも多くて便利です記念品もありがとうございます奈良クラブスタッフの寄付の呼び掛け良い光景でした(⌒‐⌒)来年2020年こそ奈良クラブにはJ3昇格出来る様に願います。
私も息子もこのトラックを走って来ました❗️私の時代はまだ土のトラックでしたがこんなに綺麗になってまた緊張と感動の熱い時間が刻まれるリアルな劇場フィールドです❗️
陸上競技だけでなく、高校ラグビーやJFL奈良クラブの試合会場になります。
名前 |
奈良県立橿原公苑陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

国体に合わせて作られた?だとしたら、もう約40年以上前にできたということになります。学生時代、陸上部だったので、こちらの競技場にはよく行きました。当時からボロかったですが、今もやはりボロいです。近畿大会や全国大会で使われるにはボロ過ぎます。地方大会や全国大会といった、県外の方々を招いた大きな大会に使われるのなら、やはりきれいで設備の整った立派な施設じゃないと恥ずかしいです。良い所は、最寄り駅の近鉄・橿原神宮前駅と畝傍御陵前駅から近いということかな。数年後に国体が開催されるので、整備されるようです。思いきって、きれいで立派な施設にしていただきたいです。