国道沿いの旨さ、特大海老天丼!
うどん・そば 大和まほろばの特徴
天理市渋谷町の国道169号沿いに位置する便利なお店です。
創業40年の信頼で安定した美味しさを提供します。
手打ちうどんや海老天麩羅おろし蕎麦が特に評判です。
猫寺でもある長岳寺に行く途中で寄りました。駐車場は店横と道を隔てた前にありますが、訪れたのが祝日だったので交通量も多く道を渡るには注意が必要。まほろばうどん定食を頼みましたが、梅干しの天麩羅の風味が出汁と混ざって美味しかったです。12時前に訪れて20分ほど待ちましたが、注文してから出てくるのが案外早いのも良かったです。
天理市渋谷町にあって、土日は結構クルマ入ってていつも気になっていたので今回初めて6/2に来店しました。お店に入ってびっくりしたのが、有名人のサインがびっしりあって(誰もが知ってる大御所タレントのサインもあり)思わずびっくりしちゃいました。私はまほろば御膳という商品と本わらび餅を注文しました。まほろば御膳のうどんはあっさりで梅干しの酸味があって大葉となめこ、わらび、甘めに煮付けられた鶏肉が入っていて美味しかった。かやくご飯も美味しかったし、高野豆腐のやつがほんとに美味しいなって思いました。本わらびは手作り感あって好きでした。黒みつがまた良いですね。お昼11時から14時45分までのみの営業らしいです。また食べに行きます。
以前から行ってみたいお店だったので、今回、牛すじそば(写真)を食べに行って来ました。大盛りが魅力的ですね!若い世代から年輩の世代まで、カップルで食べに来ても納得の行くお店です。また、行きたくなりました。週末は、良く並んでいるので、時間を見計らって行ってみたら、どうですか?平日の13時過ぎは、直ぐに入れて良い感じです。
神社巡りをしてて手打ちうどんの看板が気になって寄ってみました。初めてのうどん屋さんではかけなどシンプルなものを注文するんですが、当日は暑かったので冷やしのうどんを注文しちゃいました、、、後からクチコミを見るとお出汁がおいしいと書いてあったので、近いうちに再訪します。笑店内もテーブル、座敷とあり広く、駐車場は区画が狭くて停めにくいですが、敷地はけっこう取ってあるので週末のお昼時でも少し待つぐらいで食事ができると思います。山かけうどん大盛、かやくご飯セットで注文しましたが、まぁまぁなボリュームでしたね!おいしかったです!バイトスタッフの男の子が少し暗めです。笑。
国道169号沿いにあるお店。亡くなった祖母が好きだったお店で何度も伺ってます🤗定食はとにかくボリューム満点で食べ応えがあり、リーズナブルなのでコスパ最高です。いつ行っても混んでいます。駐車場は有りますがちょっと止め辛いかも。
とても美味しいかったです。ミニ天丼なのに大きな海老2匹もお蕎麦も美味しかったです。また近くに行くことがあれば行きたいと思います。
初めて来店しました。海老天おろしはそばを食べました。大きな海老天が2つ、さつまいも、かぼちゃ、ピーマン、なすび、のり、大葉もあったかなー??とにかく天ぷらがいっぱい入っててお腹いっぱいになりました。そばが美味しいです。メニューは豊富にあります。実はいつも駐車場が満車になってて気になってたお店で今回は開店して間もない時間だったので停めれましたが、帰る時には満車でした。凄く流行ってるお店なんだなぁと思いました。また、次回そば以外の物を食べてみたいです。
久しぶりに奈良方面へ御朱印をと龍蓋寺(岡寺)へ向かう前に腹ごしらえと立ち寄った蕎麦屋さん海老天麩羅おろし蕎麦を注文しました🎵ビンゴーめっちゃ美味しー海老もデカく野菜も新鮮でマジに美味しかったです🎵絶対食べた方がイイよー寒い時には、うどんを食べたいもんです🎵
橿原神社から春日大社に行く途中、食事場所を探してお蕎麦屋さんがあり入ったのが,まほろばさん。天丼セットを注文した所,今ランチセットの天丼がありますがと、親切にメニュー説明が有り¥1540→¥1050 プリプリ海老が2匹て野菜天が5種。小鉢うどんの出汁がとても、美味しかった‼️🤩
名前 |
うどん・そば 大和まほろば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-67-1362 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ぷら丼の出汁も別々についてます。うどんの出汁も麺も美味しいです。