薬師寺近くの十割蕎麦、喉越し抜群!
蕎麦切りよしむらの特徴
唐招提寺と薬師寺の間にあり、アクセス抜群の立地です。
十割蕎麦の喉越しが良く、風味をしっかり味わえます。
かき揚げの美味しさが評判で、特におすすめの品です。
はじめて訪問させていただきましたちょうど12時でしたが、たまたま順番待ちはありませんでしたその後、たくさんのお客様が来てましたタイミングが良かったと思います十割蕎麦はあまり食べることはないですが、喉越しが良かったです蕎麦の最初の一口は塩でいただきましたが、蕎麦の味が素直での良かったですそば湯も美味しかったですまた薬師寺に寄った際は是非とも行きたいと思います。
お蕎麦十割でしたがのど越しとても良く天ぷらも美味しくいただきました。開店前から並んで居ました。でも並んでも食べる価値ありだと思いました。
奈良旅行の際に西ノ京駅近くにあると知り、評判も良かったので利用しました~11時時点で結構な行列になっていましたが、一旦は唐招提寺にお参りへ。13時前に行った時には4組待ちくらいで、ランチセットなどいくつかは売り切れてました。注文したものは…・辛味大根おろしそば・梅とろろの冷かけそば・かきあげ麺はかなり細麺で香りもよく、辛味大根や梅とろろと相性もバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧かき揚げもサクサクで大満足でした!量は少なめですので、ミニかき揚げ丼や追いざるを頼んでも良さそうです。
R5.2.26初回訪問唐招提寺の南側に立地する 十割そばの食べれるお蕎麦屋さんです。ざる系は十割そば。 かけそば(温かいそば)系は九一そばのようになっているようです。お寺参りをした ついでに寄れるような立地条件にはなっていますが 、なかなかの人気店のようで、予約をして行った方がスムーズに入れるように思いました。駐車場は店前に7、8台あります 。店の中は四人がけのテーブルが四つ、カウンターに5席となっています。店前に名前を書く紙が置いてありますので、 着いたらすぐに記名するようになっているようです。 私どもは開店15分前に到着しましたので、2番目に記入することができました。開店時後、予約の方を先に呼ばれるようですので、やはり予約をして来店する方が良いかと思います。開店時に 10組程度の人がおられましたが、実際に第一クールで入れるのは、6、7組になりますので、 開店前から並んでも入れないことがあるかと思います。今回は連れ合いと行きました。私はお昼セット、連れ合いはざるそばを頼みシェアをしていただきました。お昼セットには、ざるそばを選びましたが 、胡麻豆腐 小鉢ででてきました。 また小皿には 野菜のかき揚げ、かぼちゃの素揚げ、 そばがきの揚げ物と 、鯖の押し寿司が二つ入っていました。ざるそばはコシのあるしっとりした味わいの香りの良いお蕎麦でした、まず、お塩でいただきましたが、蕎麦の風味がとても良く美味しく頂くことができました。次に、いつものようにわさびをのせ塩で食べ、またネギをのせ塩で食べました。その後にお出汁と 薬味を合わせながら食べました。どの組み合わせもとても蕎麦の風味を引き出しおいしいものとなっていました。お出汁は、昆布とカツオがよく効きかえしも負けない食べやすいお蕎麦でした。薬味は生わさびとネギとなっていました。小皿の、そばがきの 揚げ物は、 外はサクサク、中は しっとりまろやかという食感で連れ合いはとても喜んで食べていました。 鯖寿司はお酢が少し効いたものでした。最後に蕎麦湯が出てきましたが、 トロトロの香りの良い蕎麦湯でした。 お出汁と合わせて蕎麦の香りを最後まで楽しむことができました。こちらへ出てくる機会があれば再訪したいと思います。
蕎麦切りよしむらは、奈良県奈良市にある、十割そばの専門店です。薬師寺と唐招提寺の間に位置し、観光客にも人気のお店です。蕎麦切りよしむらのそばは、国内各地から厳選したそば粉を自家製粉し、手打ちで仕上げています。そばの香りが良く、コシのある食感が特徴です。ランチメニューは、ざるそば、かけそば、せいろそば、天ぷらそばなど、定番のそばメニューが揃っています。また、季節限定のメニューも提供しています。蕎麦切りよしむらのおすすめポイントは、以下のとおりです。* 十割そばの香りとコシが楽しめる* 国内各地から厳選したそば粉を使用* 手打ちで仕上げたそば* ランチメニューが豊富* 季節限定のメニューもある蕎麦切りよしむらは、奈良で本格的な十割そばを味わいたい方におすすめのお店です。**蕎麦切りよしむらの概要*** 所在地:奈良県奈良市五条町9-37* 営業時間:11:00~16:30(L.O.16:00)* 定休日:木曜日、第2水曜日**蕎麦切りよしむらのメニュー*** ざるそば:1,100円* かけそば:1,100円* せいろそば:1,200円* 天ぷらそば:1,500円**蕎麦切りよしむらの感想**蕎麦切りよしむらのざるそばをいただきました。そばの香りが良く、コシのある食感がとても美味しかったです。また、つゆも上品な味わいで、そばとよく合いました。お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりと食事を楽しめました。総合評価は、星4つです。
十割そばのお店。唐招提寺と薬師寺の間にあるお店です。いつも並んで待ってる方々が多いです。なので開店早々を狙うのがいいですが開店早々でももう並んでたりするので食べたかったら頑張りましょう。私が食べたのは昼限定の定食ではありますが奈良の美味しい物が全て詰まってる感じです。そして十割そばの美味しさは格別です。塩で食べてと言われたので食べて美味しかった!それに店員さん達も対応が良かった。蕎麦もですが野菜のかき揚げも美味しかったです。本当に満足したお店でしたよ。
唐招提寺と薬師寺を参拝した時に、ちょうどお昼時だったので多くの人が待っていました。おすすめセットは既に売り切れだったので、鴨汁そばをいただきました。鴨肉はやや硬め、こってりとした味のつゆですが、柚子胡椒でさっぱりとした味に変わります。十割そばは細く切れやすいのですが、のど越しもよく、とろっとした蕎麦湯で飲むつゆも格別でした。唐招提寺を参拝後戻ってきたら、もう店じまいでしたので、早めに行った方が良いかもしれません。
マジで美味い。蕎麦好きで色々と行きますがここは最上位のお店です香りも喉越しも汁とのバランスも薬味も最高です。汁にタップリ漬けて味わいたい人には向きませんよ。こればっかりは好みなので仕方ありません蕎麦本来の風味や香りを楽しむ食べ方が好きならぜひ一度訪れてみては如何でしょうかオススメです。
祝日、西の京にある人気の蕎麦屋さん目掛けて出発開店15分前にお店の駐車場に到着。既に満車に近い状態で11時開店後も店内で30分待。やっと席に案内され、おまかせセットを頼む手作り胡麻豆腐が先に来た。一口食べて濃厚な胡麻の風味が来ると期待していたが....おやっ?思っていたのとちょいと違うなと思いながらも他の品に期待細麺の十割蕎麦、ごぼうのかき揚げ天、蕎麦饅頭と盛り沢山。 期待に胸を膨らませて、かき揚げをいただいた。んんんん?ごぼうの風味はあまり無く、チクチク口に刺さるやないかい!蕎麦を頂く。普段あまり食べない細麺。 ちょっと麺が乾燥して来てるの?って感じでしたがまぁまぁ美味しく頂きました。押し寿司も普通でした。期待し過ぎてしまったせいなのか次また来ようとは正直思わなかったです唐招提寺から薬師寺に向かう途中のお店で大変混んでいて、選択の余地は無いが、ちょっと1600円の蕎看板メニューの評価として 申し訳ないですが、星二つです。
名前 |
蕎麦切りよしむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-36-0520 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回で3度目の訪問です。毎回違うメニューを頂いていますが、どれも本当に美味しいお蕎麦とおつゆです。特に揚げ物がサクサクで美味しく、かき揚げも小ぶりのものをいくつか付けてくださるので、とても食べやすいです。