成田空港で安心のペット検疫!
成田空港P1駐車場の特徴
初めての自家用車利用で駐車場入口がわかりにくい印象です。
成田空港P1駐車場は4日間の長期利用も可能です。
他の空港と比べると料金がやや高めなのが特徴です。
3泊4日の海外旅行中に4日間利用しました。パートナーと二人の旅行でしたが、1日当たり¥2,100円の駐車料と¥1,400の予約料は都内からの高速道路通行料と合わせても、大きなトランクを持って公共交通機関を使って往復するよりもお得でした。もし、同じ日数でも一人旅だったり、二人でも1週間以上の旅行となると割高感がありますね。予約なしの駐車場もありますが、飛行機に乗って出発されるのであれば、予約料が掛かっても予約しておくことをお勧めします。
何せ、初めて自家用車で来ると、駐車場入口がわかりにくい!繁忙期はたくさんある入口を閉鎖して1箇所に集約。ただ、そこに辿り着くには、まず出発フロアの二階の前を通過しないとならない!これがなかなかわかりにくくて、ぐるぐる周回してしまいますよ〜。まいった〜。とにかく、焦らず、よそ見せず、案内標識に従い、安全運転で!
外国にペットを連れていくときに成田空港にある検疫にお世話になりました。この駐車場が検疫に行くには一番便利です。
立体に停めることができよかったです。支払い方法は現金クレジットカード他いろいろとありました。しかたないですが、駐車料金が高かったです。
名前 |
成田空港P1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-34-8000 |
住所 |
1-1 Furugome, 木の根 成田市 千葉県 282-0004 日本 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

羽田よりも実は高いです。成田は。6日目以降はP1でも安くなります。P5がおすすめです。