バトルゾーンの特徴
近鉄奈良駅から車で15分でアクセス良好です。
油断の出来ない巧妙なフィールド構造が魅力のサバゲー場です。
初心者から上級者までレベルに応じた楽しさを提供しています。
楽しかった❤️レンタル2000円とかだったかな。
一日中楽しめました。ルールを守って、他者を尊重することが何より大切です。
2020.10/4に来させていただきました。フィールドの定員数は50名ほどで、セーフティエリアも広く荷物台付きの机もあったり、ゲームエリア側の席は全面防弾ガラスでゲーム中の様子を観戦したりできます。フィールド内にショップも併設されており、基本的なサバゲー用品はだいたい揃います。ゲームエリアは斜めからの射線を意識した作りをされているそうです。その他にも高台や腰をかがめばくぐれる抜け穴などがあり、ゲームエリアの特徴を抑えると戦略性が広がる印象でした。ハンドガンからスナイパーライフルまであらゆる武器で楽しめると思います。
ゾンビほとんど居ないマナーの良いサバゲー場です👌何回行っても楽しいです。
楽しい。ロケーションも良いので良い写真が撮れるとサバゲ界隈では有名。常連は上手い人が多く、最初は難しいと感じるが色々攻めかたを考えれるので楽しめる。
斜めに射線の通る所が多く油断の出来ない構造となっていてなかなか面白い。午後に行われる篭城戦は好みが分かれるかも。
主催者のハンドリング、バリケードの配置、ゲーム内容、どれもレベルが高く、初心者から上級者まで楽しめます。ここよりレベルが高いフィールドは、あまりないかと思います。
フィールド構成はとても面白く、バリケードの配置が絶妙なので射線を考えながら立ち回らないといけません。ゲーム回しも早いため楽しいです。チーム分けの際、常連の方がまとまる傾向にあるのでチームバランスがかなり悪く、1日ボコボコにされます。初心者の方にはオススメ出来ません。強い方がたくさん来られるので、ある程度実力があれば楽しめると思います。
何回行っても飽きない、いいフィールドです!リピーターの方も多いみたいで、リピーターが多いのもうなずける!屋外でサバゲーするなら、おすすめです!
名前 |
バトルゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近鉄奈良駅から車で15分と近い、サバイバルゲームのフィールド🔫なかなか広く、巧妙に作られている。2階もあると尚良いが。トイレが臭いので、そちらももう少しマシにしてくれると、ありがたいです。また利用したいと思っています🙋