河内ニラそばの旨辛体験を!
ラーメン三宅吉祥 松原本店の特徴
昔懐かしい郊外のロードサイドにある隠れ家ラーメン店です。
名物の河内ニラそばは、辛口で手作りのチャーシューと相性抜群です。
熱した石を使ったスープは最後まで熱々で楽しめる工夫がされています。
旨辛ニラそばを注文。焼き石が入ってたり、ニラがたっぷりだったり驚きは多いが、辛すぎて味が分かりませんでした。最初はニラそばが良いかもですね。
河内ニラそば、辛味噌󠄀ラーメンを食べました。河内ニラそばがとても旨味を感じ美味しかったです。辛いのが好きなら、辛味噌より旨辛河内ニラそばの方が良いかもです!
開店の少し前に到着して店の前で待ってたんですがガラクタとか置いてて営業してるのか少し疑いました笑名物のニラソバを注文しました。中に焼き石が入っててずっと熱々で食べることができました!味はスタミナ系を謳うだけあってガッツリ美味しかったです!!ニラとにんにくが効いてて幸せ感じました。セットで頼んだ焼き飯は油っぽかったです。美味しかったけど。夏でもガッツリ食べたいときにいいですね。ラーメン以外の値段設定は少し高めかもです。大盛りが+450円って誰も頼まないんでは?相当多いのかな?
セブンパーク天美から幹線道路を少し東に行ったところにある、昔懐かしい郊外のロードサイド店舗そのままといった雰囲気のラーメン屋。一見客は入店を躊躇してしまいそうな外観ではあるが、行列までは無くとも客はよく入っている。名物の河内にらそば。どんぶりが大きくてインパクトがある。スープが一口目から驚くほど美味い。太めの麺ももちもちでなかなか。味噌ベースでニンニクの効いたスタミナラーメン系だが、その系統の中でもかなり自分の好みに合う。各席におろしニンニクも置いてあるのでニンニクマシもできる。チャーシュー丼はネギと刻んだ薄焼き玉子が入っているが、タレとかの味付けはあんまり無いので少々物足りない。セットで腹一杯になるが、コスパはそんなに良くはないかな。接客は人情味を感じるもので凄くいいが、女将さんの耳が少し遠いので大きめの声で注文しよう!
前々から、この辺りで気になっていたお店です。土曜の昼に妻と2人で行ってきました。砂利敷の駐車場に車を停めてイザ入店、しようとしたが駐車場側の扉が入口なのか?よく分からなかったので道路側の扉らしき所から入店(正解だったみたいです)ちょうど2人がけのテーブルが空いたようで、片付け後に着席(実はラッキーだったようで、その後行列になってました)何やら店内至る所に酢?的な健康飲料推しの貼り紙があり、相当力を入れている事が伺えましたが、よく分からないので私は「旨辛河内ニラそば」妻が「河内ニラそば」を注文。両方全体的に背脂と小口切りのニラが散りばめられ食欲をそそる見た目私の旨辛からですが、辛味はそれほどでもなくじんわり辛いといった感じですが、ニンニクとニラのパンチが凄い一品妻のノーマルニラそばも味見しましたが、順番逆でしたね、かなりアッサリに感じました。麺は両方中太平打ストレート麺、それでも良かったですが、メニューを見ると味噌系はちぢれ麺のようで、麺が選べたら、2人で両方試せたのになーというちょっとした欲望wという事でサクッと完食!完食間際にどんぶり底から石が出現!にくい演出ですな。感想?いやぁぁぁぁぁ〜旨かったぁぁぁぁ~!!帰りの道中しばらく余韻に浸りました。今度は常連の人達が結構な確率で注文していた【酢】を試してみよう。
高齢メンバーで営業してるのでご愛嬌が多く、温かい目で応援してあげるべきお店です。何度も来店人数を聞いてきたり、メニュー聞いてる途中で別の事しだしたり、チャーハン忘れられたりと一度行くだけでてんやわんやでしたが、どれもストレス溜まる事は全くありません。頑張れ!となるんです。きっとスタッフ皆んな一生懸命だからですかね。ラーメンはパンチが効いてて美味しいです。チャーハンはその分インパクトに欠けます。ニラしっかり、ピリ辛で焼き石を入れてるのでアツアツ、麺は硬め。量はちょうど良いかも。入口が一瞬躊躇しますが中は盛況。あと横の扉は出口専用なので、躊躇する方から店に入ってください。
一度食べてみたかったラーメン三宅吉祥の河内ニラそば。店の外観からして絶対うまいやん、と思いながら定休日やったり時間外やったりと機会を逃していた。どこに行っても混雑しているGWに自転車でふらりと立ち寄ると昼間なのにガラ空きではないか。近所にセブンパーク天美ができたとは言え、家族連れは入りにくいのか、車でないと通らない道沿いにあるからなのだろうか。店主は老夫婦らしい家庭的な雰囲気の中、初めてなので河内ニラそばを注文。旨辛ニラそばを注文する客が多かったが、河内ニラそばせもピリ辛感が無いわけではない。味噌ベースのスープにニラがたっぷり。とろけるチャーシューにやや太めの麺。デフォルトで味玉入り。焼いた石が2個入ってますと最初に説明があるが、それ程グツグツ熱い訳ではなく食べやすい熱さ、いや焼けた石が入っている割には熱くないと言った感じか。料金表を見る限り単品や大盛りやトッピングをするよりセットを注文した方がコスパがいいように見える。次回は担々麺を食べてみよう。
初めての訪問スタミナラーメンと知らずにはいって辛いのが苦手な自分は行けるのか心配でしたがなんとかいけました😁なんと焼いた石が二個も入ってます🤣スープも麺も美味しくクセになる味です!ご馳走さまでした!また来ます😊
座席数はある小さなお店で横に駐車場あり。セブンパーク近くの道沿いo.1のにらラーメンは一緒に行った彼女も絶賛。乗ってるたまご最高。麺はストレート中太のほうが好みだが関係なかった。チャーハンは匹敵旨さなのでセットで頼むべき。
名前 |
ラーメン三宅吉祥 松原本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-338-2267 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

周りが畑ばかりの中にポツンとある老舗のラーメン店!旨辛ニラそばを注文!汗が止まらなくなるくらいの発汗作用!結構辛めで美味しい!炒飯も私好みの味でかなり美味かった。ただ、この辛いラーメンには炒飯よりも白米が合うんじゃないかなと思った。ラーメンの中に焼き石が入ってるのでしばらくは熱々で食べれます。(お母さん曰く、ニラを入れたら冷めやすくなるから入れてるらしい)ちなみに親子(お母さんと息子さん?)でされているのですが、お母さんが耳が少し遠めなので、大将(息子さん)がお母さんを呼ぶ声がめちゃデカい。笑p.s. 美味しいですけど帰ってから昼〜寝るまでお腹痛とピーピーが止まりませんでした…辛いから仕方ないか(*´-`)