チョコザップで素敵な体験を!
chocoZAP上田原の特徴
チョコザップのトレーニング設備が充実していて最高です。
上田原のクリーネ七曜館内にあり便利な立地です。
トレーニング後のリフレッシュに最適な環境が整っています。
15分以上で機会を交代するルールがあるはずなのに守らない人が多すぎる。特に中高年の人。チョコカフェはいつ行っても準備中で飲めない。駐車場4代しかなくて全然止められない。またに大声で話してるトレーナーいて迷惑。良い点は24時間なところと料金が安いところ。
チョコザップ自体はとってもいいです。ただチョコザップが空いてても駐車場が空いてなくて入れないことが多いです。駐車場は狭いので注意です。
更新ありまず車以外の方法で行かれないなら厳しいかも。特に平日夕方。共用駐車場とあるけどチョコザップは店舗前4台のみ。とは言え都会と違って公共交通機関充実してないから…会社帰りに寄ろうにも寄れない。アプリで使い方を調べながらやってるけど、動画と実物が違うので、ランニングマシン、エアロバイクに関してはボタンが英語表記なのもあってさっぱりわからず、筋トレマシンに関しても調節バーの位置が見つからず四苦八苦。初心者向ジムと言えども初心者には厳しい。動画と使い方が違うマシンについては使い方を簡単に掲示してほしい。チョコカフェが導入されましたがすぐ点検中のランプ点灯で使えず。フレンドリー会員になったけど、それでもチョコザップ側と連絡取る手段はこちらからの一方通行。会費が安いから大目に見てる感じです。
駐車場が4台分しかない上に狭く、いつ行っても満車でほぼ利用出来ない。月3200円でもドブに捨てるのはもったいないかと。駐車場問題が解決しない限り会費の無駄です。追記マシンの不具合を報告しても一向に直さない。金と時間の無駄。
名前 |
chocoZAP上田原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

せまい駐車場が4台しか無いのに私が行く時に限って掃除のおばちゃんがいて実質3台しか止められないまた、春になって大学生も来るようになったので余計に入れません。