古い町並みに寄り添う快適宿。
民宿 桑谷屋 Minshuku Kuwataniyaの特徴
散策に最適な古い町並みに近く、立地は最高です。
温泉風呂で懐かしいひと時を過ごせる、癒しの体験が魅力です。
屋根付き駐車場完備で、オートバイの駐輪も安全にできます。
白川郷の観光に利用しました。元旦の宿泊ですが素泊まりで5千円と格安でした。古いながら綺麗でした。風呂の温度も高く温まりました。駅からも徒歩10分もかからないです。
お奨めの宿です。一泊朝食付きで4800円と、とってもリ―ズナブルな宿です。部屋の広さは約6畳で、二人なら余裕、三人だと布団を敷くと、キチキチです。32インチのテレビと小型の冷蔵庫とエアコンが備え付けられています。お奨めの部屋は、通りに面した201・202・203です。窓を開けると斜め向かいにある飛騨国分寺の3重塔をバッチリとカメラに納める事が出来ます❗️トイレと洗面所は共同、風呂は中の規模で温泉水♨️を使っています。下駄箱・部屋のドア・トイレのドアなど昔ながらの木造が使われており、特筆は玄関にある下駄箱です。今ではほとんど見かける事も無くなった、昔ながらの風情のある下駄箱です‼️食堂も古民家の造りを採用して囲炉裏も設けられていて、とても雰囲気がいいです。一泊が何万円もする宿でないと宿とは言えない❗️と云う御仁にはお奨めしません。 昔からある、普通の造りの宿ですから…。夕食は歩いて1分の所にある居酒屋『あじ平』 がお奨めです。海の幸のメニューが色々楽しめます。5時開店ですが、早く行かないとすぐに満席になる人気店です。
女将さんがええ人で、温泉風呂も懐かしさを感じさせる。温泉は入りやすく熱くも無し緩くも無し大変気持ちいい温泉です。朝食はちょっとした夕食並みで朴葉味噌が有ってそれを御飯にのせて頂く。これは旨かった。 ほんまに楽しめて温泉で気持ち良く疲れも取れて、また飛騨高山に行く時はお世話になります。
散策するなら、立地は文句無し。 朝飯が美味しくて食べ過ぎてしまう。 接客もいい感じの距離感。
建物は古いかんじですが、綺麗に掃除されております。シンプルな部屋ながらミニ鏡台とかミニ冷蔵庫とか部屋に用意されており気持ちよく過ごせました。
朝ごはんがアカン(褒め言葉)!素朴だけど手間暇かかってる!朴葉味噌ど飯泥棒漬でかなりのご飯持っていかれました。そこに高山温泉の風呂と合わせて約5000円台。これ十分贅沢です!
リーズナブルで鍵も外に持って出て良いので門限もなく、観光するにはとても良い宿です。
屋根付き駐車場がありオートバイも駐輪可能です。 部屋は2人で泊まるには少し狭い印象でした。 立地は非常によく観光しやすい場所にあります。 安く観光地の近くに泊まりたいならおすすめ!
古い町並みにも近く快適です。対応もとても親切で気持ちが良かったです。大浴場が二つありますが、女性用の方はとても綺麗で広かったそうです。男性用の方は大人4人なんとか入れる程の広さでした。(入れ替えもあるそうです)
名前 |
民宿 桑谷屋 Minshuku Kuwataniya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-5021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023/10/28~29 バイク乗り8人で伺いましたが、屋寝付き駐車場の自転車を移動してくれ、そこに停める事ができ、雨にあたらずに済みました、お手数かけました、ありがとうございます。建物は古いですが、掃除が行き届き、トイレも最新器が導入され清潔でした。朝ごはんも美味しくて、コストを考えると最高の宿でありました。