和泉市の自然に包まれた斎場。
和泉市立会館北部コミュニティセンターの特徴
自然に囲まれた静かな立地で、落ち着いた雰囲気があります。
斎場と式場が隣接、必要な施設が一カ所に揃っています。
市営の立派な施設で、広々とした空間が魅力的です。
叔母の葬儀で行きました。とても綺麗な所でした。
コミュニケーションは取れません。斎場付きの葬儀会場。炉の数は多い。
静かな自然の中にある建物です。
知り合いの葬式で利用させて頂きました。葬儀を運営する会社でサポートスタッフの対応が色々ある様ですね。
知人のお通夜に行きました。初めての場所ですが、自分が死んだらこういう所がいいな😃って思いました。というのは、火葬場がある斎場だからです。公営だしコロナ時代だけではなく、コロナ後もコンパクトなお葬式になると考えるとこういった場所は最適ですね。
斎場として、よく行きます。
和泉市の火葬場に隣接している。キレイ。
告別式で伺いました。飲み物の持ち込みもOKで親切丁寧です。
愛犬とのお別れ(;_;)/~~~安らかに。
名前 |
和泉市立会館北部コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-43-0010 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kurasitetu/sougi_saijo_bochi/1340073621679.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が広いです。