辰野金吾設計の大正ロマン旅館!
天見温泉 南天苑の特徴
名建築家・辰野金吾が設計した美しい建物が魅力です。
大正ロマンを感じる日本庭園が癒しの空間を演出しています。
牛すき焼きプランなど、料理の美味しさが評判の日帰り旅行が楽しめます。
電車でのアクセス🚃もよく、非日常を過ごすのにピッタリ。純粋に旅館で過ごす時間を愉しむ場所。1日一組限定プレミアム会席料理のプランで宿泊しました。お祝いの為に、以前から来たかったこちらの宿を選びました。大変満足し、喜んでもらえて良かった^ ^2024.12.17
いらっしゃいキャンペーンで宿泊利用させてもらいました。大正ロマンを感じる、趣のある建物&客室です。妊娠中を伝えた所、お刺し身を湯葉に変更して頂けました。夕食の懐石料理は、どれも美味しく大満足でした。お部屋にトイレが無いのが心配でしたが、部屋をでてすぐ側にあったので問題なかったです。お料理が大変美味しかったので、また利用したいです。
名建築家、辰野金吾の設計した建物。ロケーションが少し不便で、最寄りの高速ICから以外に時間がかかる。周辺は取り立てて観光地もないから、平日の日帰りコースがリーズナブル。宿泊すると、時間をもて余す。
高齢の父の日の会食として、お部屋とお食事とお風呂の日帰りプランで利用させて頂きました。ここまで心配りの行き届いた処は初めてです。お料理は新鮮な旬のものがどれも美しく遇らわれておいしく、館内の上品で粋な調度品の数々、睡蓮の咲く美しい池など絵のように美しいお庭…随所におもてなしの心が伺えて、非常に気持ちの良い時間を過ごす事が出来ました。次回は紅葉の秋に家族でまた訪れたいと思います。
数年に一度、夫婦でお世話になります。電話番と会計時のスタッフ・・・年々客をもてなす気持ちを感じない。仲居さん・・・担当の方は親切でした。料理・・・・・年々質に量に、悪くなっている。料理人が変わったのでしょうか?方針が変わったのかな?風呂・・・・・相変わらす、マメに掃除されてない。大人の男が3人入れば圧迫感アリだが、承知で、来ました。今回はキャンペーンと重なり混んでいたのでガラガラの時に入浴すれば良いかも。アメニティ少ない。建物・・・・・雰囲気あって良い。私も、そろそろ卒業ですね。
大阪いらっしゃいキャンペーンで楽しい日帰り旅行です。アンティークな感じが保たれていて。異空間にタイムスリップしたような感じです。ここの座敷テーブルっていうか座敷卓っていうのか漆塗りの研いで柄が美しいのが今時もうすごい金額するんだろうなと思いながらお食事をいただきました。なんと子持ち鮎の塩焼きに鱧と松茸の鍋までも…お口の贅沢させていただきました。
あいにくの台風前に同着。趣のある旅館です。お部屋は角部屋ですぐ前のお庭では朝睡蓮が咲くとのこと。二間部屋があり建具や欄間など手の込んだお部屋でした。料理は食べ切れないほど🥰朝には白い睡蓮が咲き、大広間の前の庭にはピンクの蓮が背伸びするように咲いて素敵なところです。機会があればリピートしたいですね。
牛すき焼きプラン(日帰り)を利用させて頂きました。11時半に到着後、先ずはお部屋でお茶とお菓子を頂き、それからお風呂に入りました。お風呂の定員は5名でしたが、運良く貸し切り状態でゆっくり入れました。すき焼きを作って頂いてる間に前菜を頂きました。前菜の中では、特に貝が美味しかったです。すき焼きの牛肉は甘味があって柔らかく、新鮮なお野菜も沢山あったのでボリューム満点です。電車で来たので、ビール(アサヒとキリンが選べます)を追加注文。すき焼きの後、ご飯とお漬物、デザートも頂きました。とても満足しました。ご馳走さまでした。
天見駅歩いてすぐ。由緒ある建築物、見かけは古い日本旅館、外国の方を招くに良い。渓谷の狭間にあり、涼しい。天下茶屋駅から、南海急行で37分。千早口の次、無人駅という風情。棚田か、近くにあり、散策によい。秋の紅葉があう。お料理は、準和風。ゆっくり出てくる。各部屋でテーブルで座って頂ける。純和食の料理。照いなく派手でなはないが、地味のあるお料理は十分満足できる。6月は、昼はホトトギス、夜は蛍がすぐそばで楽しめる。自然が近い。夏場は伝統的な簾戸、風が通る。珍しい。
名前 |
天見温泉 南天苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-68-8081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪からこんな近くに素敵な旅館があるなんて🥰お正月に行きましたが、お料理が本当に美味しかったです。朝食もおせちで豪華でした🤤年1行きたいと思えます✨