川沿いのノスタルジック宿。
いさみ館の特徴
古民家風のこじんまりとした旅館で心地良い滞在が楽しめます。
地元ジビエ八溝ししまるを使った料理は丁寧に手作りされています。
川と山に囲まれた風情ある景色が堪能できる静かな宿です。
川沿いの静かなお宿。静かに温泉とお食事を楽しむには最適です。おもてなしの心が伝わってくるお宿でした。馬頭温泉の泉質は、美容液に浸かっているかと思うほど、とろとろです。
新米を炊いた朝食が感動。お米がとにかく美味い。
京都から行きました!2泊3日!とても良い旅館でゆっくりできました!お料理もすごく美味しくて感動しました。露天風呂はとても気持ちが良く肌がツルツルになり、上がった後も化粧水や保湿クリームも要らないほど良かったです!また栃木県に行く機会があったら是非行きたい旅館です!おすすめします!
とても静かで風情のあるお宿です。女将さんスタッフの方々も皆親切でリラックスして過ごせました。お湯はトロっとした美人の湯です。夕食時に日本酒の飲みくらべセットがあり楽しめました。夕食、朝食どちらも美味しく、丁寧に盛り付け見栄えもよく、ゆっくりと食事をいただくことが出来ました♪私たちは、いわむらかずお丘の上絵本美術館へ行った際に、こちら寄らせていただきましたが併せての利用をおすすめします。
初めての泊まりがけ一人旅で利用。結果はとってもよかった!川を眺めながらの露天風呂で風情があって、美人の湯で肌がつるつるになりました。お料理も川魚や猪肉がクセがなくて食べやすく量も丁度良かったです。接客も丁寧で若いスタッフさんが一生懸命で初々しくて教育をちゃんとされてるんだなと好感が持てました。1人でも泊まれる貴重なお宿、今度は夜食と晩酌できるプランでまた泊まりに来たいです!
古民家風のこじんまりとした旅館。温泉はアルカリ単純泉で100%天然温泉。とろみがあって肌に良さそうで美人の湯と呼ばれています。静かでのんびりするには最高のお宿。食事は朝夕とも平均レベル。
那須や日光に押されて知名度は高くないものの、川と山に囲まれた景色が堪能できる馬頭温泉郷の旅館。露天風呂や客室から眼下に那珂川の景色を望むことができる。一帯の旅館の中でも比較的リーズナブル、かつ一人から宿泊できる。ご飯が少なめのリーズナブルなプランで充分に量があるので泊まる際は是非お腹を空かせて。野鳥観察にも適している。
料理丁寧されていておいしい。温泉はお肌がつるつる。従業員さんの対応もとてもいいです。部屋からの眺めもとてもいいです。古民家の宿で落ち着きます。
ノスタルジックに浸れる川沿いの良い宿です。
名前 |
いさみ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-92-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理、泉質、館内の雰囲気、どれをとっても素晴らしく、心地良く過ごすことができました。