鳥正の特徴
地域公認の美味ダレ発祥の店で、独自のタレが自慢です。
焼き鳥は昔から変わらぬ美味しさで、地元民から愛されています。
ボリューム満点の焼き鳥を110円で楽しめる老舗の焼鳥店です。
友達に誘われて来店。美味しかったですよ。おいだれの容器は、よく振って下さい。
美味だれ(おいだれ)といえばここ、と言う情報をみて行きました。皆焼き鳥を食べるようですがまずはモツ。このモツ、かなり美味しい。味が染みていて身がしっかりコリコリしている。そして濃すぎず薄すぎず…そして焼き鳥。美味だれが美味しすぎて写真を撮り忘れた。ピリッとした強いニンニクの刺激と強めのタレの味が食欲をそそる。肉質もプリっとしていて歯応え良好。出張できたらまた伺いたい。ちなみのこの美味だれは店によって味が違うらしい。食べ比べても面白いかもなぁ。
老舗の味やきとり鳥正(とりまさ)上田市中央2丁目13-5鳥正は「上田名物美味だれ」発祥の店です。※鳥正の美味だれの味は辛めです。
地元の人で賑わう焼き鳥屋さん今どき焼き鳥の値段1本110円でこのボリューム!とりあえずおとうしにサラダなかなか美味しい。ただ初めて行く方は覚悟の上で行くように!老夫婦2人でやってるのでなんでも順番!奥さんホールやってるが手伝いたくなるくらい忙しそう。呼んでもすぐには来ないとにかく順番待ち。理解のうえでのご来店下さい。
各店舗のおいだれはが違いますがここのおいだれは別格です。
焼鳥、昔と変わらず旨いです。平日だけど、混んでいました。
昔から変わらず、とても美味しい。気のきいたお摘みも最高です。
あっさり美味ダレ串カツうま!
美味だれ(おいだれ)✨長野の美味だれを味わうなら『鳥正』で間違い無し‼️美味だれと呼ばれるニンニクと果物のタレをかけて食べる焼き鳥さんは、信じられぬ程に美味かったです。こちらのお店は平日の17時半の時点で、ほぼ満員‼️地元の方や仕事帰りの方で大変賑わっておりました🤔しかし、とても忙しい中でも、、キンキンに冷えたジョッキに注がれる生中キンキンに冷えた地酒身体中に染み渡ります(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)今回は、主に焼き鳥を楽しみましたが、価格も非常に安く、頼みやすいです!盛り合わせを頼めば、お店の方が適当にチョイスしてくださるので、最初の注文は盛り合わせがオススメ👍最後に、あまりにもタレが美味しすぎるので、次の日にはやや覚悟も必要かと笑笑私はそれをも凌駕する幸せな時間が、脳内に刻まれております。御馳走様でした。
名前 |
鳥正 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-2018 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ディナーで利用しました。上田のB級グルメ、美味だれ焼き鳥発祥のお店ということで期待していきましたが、納得の味でした。焼き鳥はもちろん、その他のおつまみも美味しく、量も多いため、コスパが良いです。平日でも18時から20時頃は混雑していますので、予約は必須かと思います。また行きます!