広瀬川沿いで彩る風情のある遊歩道。
スポンサードリンク
広瀬川沿いの遊歩道はとっても風情があります♫♪♩♬!前橋市街はどこも閑散としていて見所が殆どありませんからかなりガッカリするのでは、、、?そんな時は広瀬川沿いの遊歩道を是非歩いてみてください^^!
名前 |
広瀬川詩の道(うたのみち) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
諏訪橋から柳橋までの広瀬川の両岸に設けられています。詩碑がポツポツと立てられていますが、歌人はその道の人でないと馴染みがない名前もあり、分かるのは萩原朔太郎くらいでした。それよりも、交水堰は珍しいし、紅葉する木々や野鳥(セキレイやカルガモ以外には名前がわからな個体あり)や馬の埴輪のほうが見て和むし、散策路として憩いの場になっている感じでした。車の通りも多くないようでした。道の途中にトイレも四阿もあります。ところで、同じ川なのに場所によって水面の高さがかなり異なるのはどうしてかな~。