紅葉に囲まれたゴルフコース。
うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭の特徴
丘陵コースで高低差があり、風景が楽しめます。
美味しいステーキとハーフバイキングが魅力です。
ゴルフ場に併設された温泉でリラックスも可能です。
良いコースです。12月21日.気温朝は1℃、昼は20℃の中プレー。コースメンテナンス行き届いています。食事はステーキうまい。ドッグレッグ多いかな。戦略性ありますね。また伺いたいコースです。温泉良き。
茨城県境に近い山間のゴルフコース。少し遠めなので宿泊ゴルフがオススメです。コースは良く整備されていました。夕食は豚肉のすき鍋。ボリューム的には少し足りないかなと思いましたが実際はじゅうぶんでした。ツインルームも快適でした。温泉はサラッとしていますね。
自宅から、遠いのですがきたかいがあります。フェアウェイは綺麗で広々としていて、斜面はきれいに刈られていてボール探しが楽です。グリーンは暑さ負けしている場所は1箇所ですね、綺麗で気持ちよく楽しめます。ブラインドホールがなく急激打上げがなく楽にラウンドが楽しめます。食事は味、量とも満足です、スタッフも気さくで良いですね。
安くて楽しめるので良いです、ステーキは追加料金を出したほうが美味しいです。
久々にうぐいすの森で夫と2人遊んできました。思うようなスコアは出せなかったけど・・お昼は大満足でした😊ランチ込みのプレー費(リーズナブル)でめっちゃ美味しかった‼️夫は豚丼(お肉がたくさん入って味もグー)私は250クラム位はあるだろう大きな限定マグロステーキ(+300円) 次は何を食べに行こうかなぁと思ってます😅お風呂はかけ流し温泉😌♨️‼️露天風呂で旅行気分😁行くっきゃぁない‼️
思っていより高低差があった。最初はアウト、イン共打ち下ろしからスタートしていくが戻るまで極端な打ち上げはなく各ホール個性があった。ウォーターハザードやバンカー、樹木の配置が巧妙で戦略性を感じた。ドッグレッグが他のコースより多めかな。
行くのは不便ですが、いいコースと美味しいランチ、温泉でいつ来ても満足です。コスパ最高。12月29日はどこでも休日料金で混んでますがすいすいまわって5,500円にはびっくりです。
初めてのゴルフ場でしたが初心者同伴と言ってコースの回る順番をお願いしたところ丁寧に何度も調整してくれて初心者がいるのにゆっくりプレイすることがでしました。温泉も適度な温度で疲れたからだが癒され入浴後も身体がポカポカしてました。夕食は洋食を頼みましたがとても美味しく食事の様子をスタッフが良く見ていまして食べ終わると食器を下げ次の暖かいものが直ぐ運ばれて来る❗とっても気の利いたお食事でした。朝食は和食ですが随時来た順番から料理が運ばれて飲み物はセルフサービスです。でもご飯がうまい❗是非ご飯好きには食べて欲しいです。売店でもお米は売っていました。昼のランチ迄ついているコースでしたのでランチも頂き大満足でした。
丘陵コースですが、とても綺麗に芝が刈り込まれて管理がとても良かった❗️ロストボールもほとんど出ないコースもとても面白い❗️池が上手く配置されていて、戦略性も有ります✨特に今の時期は、紅葉がとても綺麗で近くの山々を眺めながら、プレーが出来ます。フェアウェイ、グリーン共に、芝を養生させる為の詳細が、カートに貼って有ります。ゴルフ場を利用するプレーヤーも、ディボットを積極的に直して、ゴルフ場を気持ち良く利用させていただきたいと思いました。お昼はステーキ&ドリンクバーランチプランで、とてもコスパ良いです🎵お風呂も温泉だし、露天風呂も有りプレーで疲れた身体を癒せます☺️女性には、ロッカーの中にプレゼントが🥰スタッフの皆さんとても感じが良いです✨
名前 |
うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-92-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ホームページにあった家族風呂とペットのゲージの貸し出しは、コロナの為に有りませんでしたが、温泉は、ゴルフ場のお風呂で満足出来ました。宿泊のお部屋から覗くコースからの夕日や星空も綺麗でしたし、夕食は一見足りるかしら?と思いましたが、一つ一つのお味もとっても良く、満腹になりました。コースも、なかなかの戦略性を問われる面白いコースでした♪機会があれば、また来たいですね。