初心者も楽しめる充実パーク。
X-JAM高井富士の特徴
初心者から上級者まで楽しめる、多彩なコースが魅力です。
ジャンプ台やパークが豊富で、スノーボード愛好者には最適な場所です。
雪質や混雑具合に恵まれた素晴らしいゲレンデで安心して練習できます。
初めて行きました。初心者には少し心が折れるぐらい、初心者コースが長く、最後は中級位の急斜面でした。上級者には、パークもありとても楽しめる場所です✨
宿泊込みでスノーボードに利用させていただきました。非常に綺麗な施設と景色で楽しむことができました。宿泊先も良かったです。
実質リフトは一本半のスキー場です 隣のよませスキー場への連絡リフトは平日運休で、連絡バス等の交通手段もありません、ボーダーが多く中上級者にはコースバリエーションが少なくすぐ飽きてしまう緩斜面がほとんど、スキーセンターも宅配便の取り扱い不可、日帰り温泉は休止、インフォメーションで近隣の飲食店情報もわかりませんとの答えでしたDランクのスキー場です。
初心者の自分にはすごく滑りやすいゲレンデでした。今シーズン初の泊まりでスノボー旅行で行ってきました。暖冬の影響で、オープンがとても危なかったですが、自分が行った時は何とか雪が積もってる(瀕死)状態で、滑り初めは良かったが、昼頃から、ちらほら土が出てきて、雪自体が茶色になってました。ちなみにとなりのよませ温泉スキー場はオープンしていましたが、再び閉鎖しました:( ;´꒳`;)斜面がとても緩やかで、初心者にはうってつけ。雪がとても柔らかく、何度かコケて転げ落ちましたが全然痛くなかったです。おかげで連続ターンができて、とても満足(*¯꒳¯*)いくスノボー旅行なりました。日帰り入浴ができる場所があったのですが、自分たちが行った時は閉まってました。変わりにゲレンデ近くのゆうリゾートのホテルが日帰り入浴をしていたので入りました。温泉で気持ちよかった………………(*ˊᵕˋ*)リンスインシャンプーしかないので、マイ銭湯セットを持って行きました。ドライヤーはありました。
初級コースが多くスノーボーダーが目立ちました!ちょっと店員さんが怖かったけどケバブ屋さんのケバブはいろんな味があっておいしかったです。食堂もあまり混んでいなかったのでのんびりご飯を食べれました。人工雪と聞いていましたが日向はふわふわの雪に感じました!志賀高原ビールが美味しかったです。
パークが充実初心者から上級者まで楽しめます浴場あります雪質と混み具合次第設備は古い。
パウダーもパークもロングランも一通り揃ってて良いと思います。ハーフパイプは3時までしかやってないので目当ての人は早めにいこー。
施設が古すぎる。食事も選択肢が少なくて味も値段もイマイチ。リフトも遅い。コースも少ないのでパークを利用するほど以外はそんなに行くほどでもないかと。
パークもあり、コースも長く楽しめる。
名前 |
X-JAM高井富士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-6252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初心者コースからパークまで幅広いコースが楽しめます。珍しくレンタル板でもパークができる。自己責任コースに行きたかったのですが斜面で行けず、そもそも行けなかったです。それとシーズン後半になるとよませ温泉連絡リフトが動かず、周遊バスがあるとホームページにありましたが無かったです。高井富士だだとエリアが狭い。