愛染橋で楽しむ桜と紅葉。
水間公園の特徴
横長の滑り台が特徴的な、緑豊かな公園です。
春は桜、秋は紅葉が美しい、訪れる価値のあるスポットです。
水間寺と隣接し、大阪湾から六甲山が見渡せる絶景が楽しめます。
横に長い滑り台が印象的な緑多き公園。貝塚市が管理運営する公園でありながら、観音像、鐘楼、愛染橋と水間寺所縁が不思議に公園内にあります。おそらく昔は水間寺の敷地だったのでしょうね?
春は桜、秋は紅葉が素敵な場所です。広々とした公園です。
11月21日現在、紅葉は写真の通りです。暑い日でも、木陰が多いので、散歩に最適です。犬を散歩させるかたは、野良猫ちゃんが多いので、気をつけてあげて下さい。
駐車場もタダ*(^o^)/*大きいすべり台有り良かったです。トイレも有ります。、
人が少なく、静かでした。桜と紅葉の季節は良いのでしょうが間は寂しい!
用事で貝塚に行き 時間があったので桜の名称と知り立ち寄りましたチョツト早く三分咲きほどでしたが、綺麗に整備してあり愛染橋が桜を引き立て 素敵なフォトスポットになってました。
桜綺麗でしたちょっと遅かったかもですが。
人も少なくて犬の散歩に利用してます春には桜が咲いて綺麗な公園です。
管理されているのだが、今一つ整っていない印象を受ける⁉️のら猫が多数棲息しており、餌をあげている人もよく見かけるが今からのシーズン乗りきれるのだろうか❔
名前 |
水間公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-433-7340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

祝日でしたがほぼ誰もいませんでした。マッタリできます。