親切な看護婦さんが支える安心の医療。
河崎病院の特徴
救急で運ばれた際の親切な看護婦に感謝しました。
アニサキス症の入院中も医師がしっかり対応してくれました。
健康診断の再検査についても安心して相談できました。
アニサキス症で入院しましたが主治医の先生をはじめ、皆さんとても親切に対応、お世話してくれました。ありがとうございました。
前日予約は電話でできた健康診断の再検査の場所調べてもわからんかったけど、普通に大丈夫ですよと引き受けてくれた。病院内は涼しいけど少し駐車場から病院の入り口への行き方がわかりづらかったので、看板かなにかわかるようにして欲しい。受付番号順に呼ばれなかった、9時予約なのに10時回った。他の病院と同じ気がする。10時回って看護師捕まえていつなの?と聞いたら1分で呼ばれたwみなさん看護師捕まえていつなの?と聞きましょう9時予約しても呼ばれません⭐︎5くらいつけようと思った昨日の電話対応の良さ⭐︎マイナス5順番とばされる?よくわからない待ち時間⭐︎マイナス2捕まえた看護師から迅速に診察対応頂ける意味のわからない連携⭐︎5採血してくれた看護師さん終始笑顔で丁寧に痛みなくやってくれた待ち時間長すぎたので、みなさんの口コミ読んで決めたこと、絶対身内は入院させませんがいい人もいます。それが病院全体に波及すればいいのに、、
初健康診断。係・看護師・医師の方々はみな良い対応で、気持ちよく受診できた。オプションメニューも細かく多い。医師の診察によっては検査内容が変わる場合もあるらしい。未病対策はありがたい。出入口でのチェック・密にならない人数管理など、コロナ対策もしっかりされていた。
外来の新患で診察依頼の為確認の電話を入れるが、先ず電話で看護師に電話回されたが、当該看護師の応対が社会人として異常性を感じた。早く電話を切りたい意思が透けて見るほどです。親身さを感じず会話の印象も決して良いものとは言えません。新規だけど、健康診断は河崎病院で受診しているからある程度の私の情報はそちらにある旨を伝えたところ「検診センターとは別館で違うんですよね」だってなるほどな〜と感心した後、能力の無い看護師と察しました。相手の言わんとする事が通じないので精神疾患の可能性もありますね…ここで働く看護師でこのレベルなので行かなくて良かったです(全員とは言いませんが)諦めて早々に他の総合病院へ行き、腹立ち紛れにその事を医師に話したら「河崎病院(笑)あそこはねぇ〜…確かに大きな声で言えませんが、悪い意味で有名ですよ。関わらなくてよかったですね」と、とても意味深でした。教訓は「綺麗な病院という理由だけで良い病院では無い」皆さまもお気を付けて下さい。関わらないのが良作です。
会社の健康診断で三~四年連続で受診してる。新築なのか病院内が綺麗。全然混んでないのがいい。バリウムや肺の検査もあったが、今回は来てから80分で全て完了した。受付からスムーズに最後までいけるので早くすむのがいい。下剤の際に水と帰りにウィダーインゼリーをもらえた。看護婦さん達もいそがしいなか受付の場所や診察室まで案内したりと素晴らしい病院。駐車場は隣にコインパーキングあるが駐車検を受付にもっていくと割引してくれ無料になる。
医者が患者をゴミのように扱っている。許せないです。
父親が救急車で運ばれ入院したことがあるが、恐ろしい病院。患者を人間の扱いしていない刑務所のような場所、医師看護師の態度も怖い布団のシーツや、オムツが階段や廊下にに大量に置いてあり、臭いも酷く注射も打てないような研修生にやらせ、点滴を打つのに何人も研修生がかわるがわるに練習台にされ、高齢者の人が廊下で転んでも助けもせず、看護師が転んで倒れている老人を罵倒している姿を見て父親が注意すると逆上され、医者にも嫌がらせをされ手術する予定にも関わらず退院させられた。即、別の病院でもう1度入院させてもらい、その話をすると、次の病院の医師もビックリしていた知り合いの看護師さんにこの病院の話をすると看護師の間でもろくでもない病院で有名だとの事もし、父親がこの病院で入院していたら殺されていた所でした。とにかく恐ろしい病院。金儲け主義の見た目だけどんなに綺麗に変わってもここの医者、看護師は恐ろしい。
熱を出して困ってるのに診察してくれない‼️最悪な病院です‼️救急のくせに❗皆も行かない様にしましょう❗
外来で何度かかかっていますが、特に問題のある対応をされたことはありませんでした。今回、インフルエンザで診ていただいたのですが、看護婦さんは「つらいよね。苦しいよね」と声をかけてくださり、とても親身な対応でした。(ちなみに相手は、子供ではなく成人です)夜間に救急で見てもらいたい場合、風邪やインフルなどすぐに対応していただけるものもありますが、CTなどの大がかりな検査には対応してもらえないようです。そういった場合は徳洲会などが対応してくださるので、まずは電話をして相談されてから伺うのが間違いないと思います。なお、夜間診療は一時預り金(私は5000円でした)を渡し、後日、お釣りをもらいに行く必要があります。
名前 |
河崎病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-446-1105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

救急🚑で、こちらの病院に運ばれ、新札して貰いました担当してくれた看護婦さんがとても、親切にして下さったので不安な気持ち和らぎました。