搭乗前にゆったり、南29ゲート近くの快適時間。
カードメンバーズラウンジ 金剛の特徴
南29ゲート近く、国際線搭乗口へ便利な立地です。
MUFGカードで無料入場、スマホ充電も快適です。
喫煙スペースが目の前にあり、喫煙者にも配慮されています。
国際線出発搭乗口のシャトルバスで移動したところにある、こじんまりしたラウンジです。ソフトドリンクがあります。ビールは有料ですが、ビールのつまみになりそうなお菓子は無料です。
南ウィングにはプライオリティーパスの使えるラウンジがないのでカードのこちらを利用しました。フリーのソフトドリンクとクッキーとせんべいがおつまみがありました。
南29ゲート近くにあります。飲み物は紙コップが用意差れているので、もちろん持ち帰りは不可となります。アルコールは有料。電源は日本式。トイレは外。対象のカードと航空券を見せて入場できます。
ここでは喫煙できませんが、直ぐ眼の前に喫煙スペースがあるので、喫煙者にはとても便利です。ソフトドリンクが飲み放題です。簡単なおつまみもカウンターにあります。
エアアジアXやスクート等の格安航空のCクラス相当の利用の場合はエアラインラウンジの利用はできません。また、関空は出国後にプライオリティーで利用できるラウンジもありません。出国後はガードラウンジになりますね。やっぱりとなりのサクララウンジと比べるととても厳しいですよね。まあ、当然ですが。
非常に狭く、提供されるドリンク等がチープ。お金を払ってお店に入った方が良い。プライオリティパス取得がおすすめ。
搭乗前の時間つぶしにゆっくり珈琲が飲めていいです。成田は人が多くて順番待ちをしないといけないけど、関空は空いてるのでありがたい。受付のお姉さんも愛想がいい。
静かに休憩できる場所フリーWiFiと充電ができて便利受付嬢は一人で時間交代制らしい。超不機嫌な美人がいて、渡航前に嫌な気分になれる。近くのサクララウンジとの格差は計り知れない。
コーヒー、ジュースなどソフトドリンクと柿ピー、揚げせんの軽いお菓子だけ、アルコールは有料。単人席含めて電源完備でパソコン使っての仕事はできます。(wifiは期待しない方がよいかも)総じて10分20分の滞在には良いのではとおもいます。年会費無料のクレカ保有の資格で入っているので文句は言えません〜w
名前 |
カードメンバーズラウンジ 金剛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-456-6420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

深夜便の前に利用したカードラウンジ。数年前に利用した際も感じたことですが、他のかたとの距離が近くで、ザワザワした感じ。今回もその感じは替わらず、むしろインバウンドの旅行客も使用するのでむしろ狭く感じました、箱サイズ決まっているので仕方ないですが、もう少し落ち着けたら良いのですが。