戸狩駅近で楽しむ、昭和のハンバーグ!
村のレストラン みつわやの特徴
鉄板から聞こえるジュジュ音が食欲をそそる、ハンバーグの美味しさが魅力です。
昭和の喫茶店の雰囲気が漂う、独特な店構えと店内の装飾に心惹かれます。
戸狩野沢温泉駅から徒歩10分、旅の途中に立ち寄りやすい絶好のロケーションです。
2025年7月4日初訪問...ミートソース(大盛/900円)を所望。可もなく不可もなく、普通~に美味しかったですね!
ハンバーグは、鉄板からジュジュと音がして美味しかった。
昭和の喫茶店の雰囲気満点の店構と店内😳本日は本当は富倉蕎麦を食べたかったのですがお休みで、調べてたらこちらのお店が出てきて、ハンバーグが美味しそうだったから来店。優しい感じのお年寄りの店主らしき人が対応してくれました。発注は勿論気持ちを引かれたデミグラミーソースのハンバーグ定食。大盛❤️平日の1時過ぎである事からか、店内には私一人🫣静かにテレビの音が響きます。調理場からは焼かれているバンパーグのチリチリ、プクプクとした軽快な音が聞こえてきます。お腹が一気に『グルグルぅ🌀』と鳴り響き待ち遠しさが増す♪😫🥘✨✨この近辺は冬場によく滑りにきてるがこのお店の存在は知らなかった。待ち遠しかった、ハンバーグが到着。先駆者の書かれてる通り割った時の肉や野菜の汁はなく、赤身が主体の肉肉しいハンバーグで、デミグラミーソースの油加減とマッチして美味しかったです。付け添えも天ぷらや煮物がついてて、割かし安めに感じました。ご馳走様です。
野沢温泉へ向かう途中にGoogle Mapで探して寄りました。店舗の外観から街の洋食屋さんと思っていたのですが、ラーメンまでありました。洋食寄りの昭和食度って感じでしょうか(笑)注文したのはハンバーグ定食(デミグラス)と焼きカレー(名前は忘れました)。焼きカレーは、トマトがアクセントになっていて美味しかったです。ハンバーグは、口コミで書かれていた肉汁はなく、硬めのしっかりタイプでした。どちらも、特別感はありませんでしたが、この値段なら全然ありだと思います。
戸狩野沢温泉駅から徒歩10分くらいのところにある食堂です。パスタ、ドン物、ラーメン、定食など色々あります味も美味しいしお店の人もほのぼのと優しいご夫婦です。カツ丼は揚げたてサクサクのカツに半熟の卵とじ、玉ねぎのほかに椎茸も入っていて、こばちのかき揚げは蕗の薹‼️お米も美味しいです。
名前 |
村のレストラン みつわや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

貴店へは直近ですと(おそらく)1994年の8月にうかがいました。それ以前ももちろん、とても美味しかったことをしっかりと覚えています。1978年から2005年のシーズンまで毎年「国設戸狩スキー場」→「戸狩温泉スキー場」で楽しませてもらいました。「一番」と「そり」には、とってもよくしてもらいました。合計150泊はしているかなあという感じです。来年には戸狩の地へ行きたいと思っております。